855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:14:46.04 ID:BFEe5zyQ.net
https://plus.google.com/u/0/116239897628789487391/posts/DuWc5BYaj89
>>全体通してミッションのラストと起点のポータルが重なるようになっており
最低の作り方だ
856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:04:19.54 ID:WdGqTJ1I.net
>>855
ラストはハックじゃなくてパスフレーズにするのが主流なんじゃないの
859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:29:16.13 ID:RTp3zURZ.net
>>855
最低かどうかはともかく、観光目的なら
良さそうだね。
大阪に住んでる俺は通っこともないルート
だが
863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 06:18:13.24 ID:uRb/a0lC.net
>>859
観光目的でメダルアートはきついわ。
時間食い過ぎる。
860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 00:12:12.16 ID:avqPzGai.net
>>855
今更浮世絵とかなぁ
でかいメダルアートより、6個のシリーズ並べた方が見映えが良いんだよな。
メダルアートって画像ブツ切りしてるだけだから、ごちゃごちゃしてる絵だとメダルの隙間があってワケわかんね。
他のミッションやってズレるとさらに悲惨。
862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 03:52:06.76 ID:hOcUJ32x.net
>>860
それはあるな
メダルアート嫌いだが、横一列のはまだ各メダルに意味がある事が多い
複数列のは切って貼っただけなのがほとんど
861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 02:11:57.46 ID:Beyd5b1d.net
6個1列なら旅行で訪れたついでにやろうかとも思うけど
何列もあると地元民しかやる気にならんだろ、メダルアート
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1434116544/
source : イングレス de わんこ