遅めの夏休みに突入したタイミングで、家の前のポータルがレベル7になった。ハック回数が増えるMODも入っている。
更に近所もレベル7の敵ポータルがいっぱい。なので家のポータルをハックしまくりつつ、近所も回って補充補充、また補充。近所の敵ポータルは、完全に補充に使用。敵にCFを作らせないように、わざと壊さない。
そんな感じで、暑い中、あっちへこっちへ自転車で移動しながらハックしていたらアイテムだらけになった。
なので狛江の駅前に行ってレベル7のバスターを撃ちまくり、アイテムを消化。
アイテムを消化しても、グリフハックをしていると、すぐにアイテム満載になってしまうので、今度は隣の喜多見駅まで行き、駅前を破壊。だんだんとレベル8の補充して、レベル7のバスターを撃ちまくる感じになってきた。
夜中にも、家の前のポータルで補充をしていたので、朝になるとアイテムだらけに戻った。たまらず出撃して駅前の破壊を繰り返しつつ補充。レベル8のバスターが、どんどん増えていく。家の前のポータルで補充して、バーンアウトしたら外で補充。アイテムが溢れたら駅前に行って攻撃。ずっと、これを繰り返していた。
喜多見の駅は、修復が早く、壊してもすぐにレベル7くらいのポータルに戻るの・・・・・もど・・・・も・・・
む・・・何かいる・・・・。
何奴!
!?
パンツ一丁のオッサンだ・・・・・・
なぜ、パンツ一丁のおっさんが喜多見駅に・・・・。
いやいや、うそうそ。ないない。目の錯覚だ。
暑さのせいで、幻覚かなんかを見たんだ。きっと、そう。
グリフハックのしすぎで、疲れているんだ。帰って、少し寝よう。
なんやかんやで、夕方に家の前のポータルが壊されるまでに、レベル8バスターが1,133個集まった。シールドも山ほどあるし、家の前のポータルが壊されたので、足りなかった低レベルのレゾネータも、これから集められそうだ。そろそろ、超破壊をしに、どこかへ行こうかな。
-----<<今回までの実績>>-----
2017.08.25
source : HamburgDeliciosのIngress Blog