480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:03:23.28 ID:OtEkUHAV.net
A
B C
D
これを囲うとき、ABCとABDを先に作っちゃうと
後からCDつないでもBCDが認識されないことが
結構多いよね?
やるならABD、ACDと作ってからBC結ぶように
しないといけないの?
481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:09:42.40 ID:O8qiRJ5a.net
>>480
テンプレ嫁
484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:20:28.95 ID:GQSbPA11.net
>>480
んなことないだろ
AからDBCにリンク引いてBからD
CからDBでいいべ
なお順番を守らないと多重にならんよ
485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:21:43.55 ID:ENCnVOAQ.net
>>480
一番大きな三角が候補になるから。
下のやり方であってる。
488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:31:40.40 ID:JHvp1BI3.net
>>480
多重の作り方なら下のであってるけど、後からCDつないでもBCDが認識されないってのはなんだろうね。俺も1度だけ経験ある
普通はそこもCFになって多重じゃないノーマルなCFが3個できるはず
490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:46:09.57 ID:OtEkUHAV.net
>>481
ありがとう
まさに完全にこれの一番下のパターンだったわけか
492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:10:53.97 ID:OtscCuSP.net
>>490
その図、分かりやすくていいよね。
かつて一人で実証実験をやってくれた人もいたっけ。
494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:44:11.26 ID:NhjPAcHi.net
多重って割れるか割れないかって覚えた方がいいような
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1424659628/
source : イングレス de わんこ