361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 18:31:39.70 ID:NmydfPak.net
( ・∀・)<Ingressテレビ出演情報
NHK 12時のニュース(関東ローカル)
渋谷区の「防災ガール」主催の防災訓練で
ミッション機能を使った防災拠点めぐりを実施
地域のローソンなどがチェックポイントに
ローソン以外のコンビニポータルってあったっけ
363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:00:27.74 ID:7TOqFUdh.net
>>361
ローソンって防災拠点として使えんのかな
公園の場所を普段から把握してるって意味ではAGは防災意識高いよな
378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:17:50.07 ID:vc/XKUN4.net
朝の番組で

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:20:03.02 ID:Ngcl7tdp.net
5ポタ入る店だったら美味しそうだな
380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 09:29:43.08 ID:HEpykcZI.net
>>378
なにこれ?
381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:11:40.34 ID:FvmSXSso.net
防災の日絡みの自治体の企画でingress使って避難所巡りさせんだろ
382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:26:35.80 ID:diO8zORo.net
>>378
昨日のイベントですね
本スレから
360 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/31(月) 18:31:39.70 ID:NmydfPak
( ・∀・)<Ingressテレビ出演情報
NHK 12時のニュース(関東ローカル)
渋谷区の「防災ガール」主催の防災訓練で
ミッション機能を使った防災拠点めぐりを実施
地域のローソンなどがチェックポイントに
383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:44:11.23 ID:W5+kDNif.net
あれれ?
本スレ見てる人いないのかな^^!
384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:46:55.78 ID:2KLPLkkm.net
本スレなど読む価値もない
385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:48:27.62 ID:M5TAw+Gf.net
本スレの話はスレ違い
388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:52:12.00 ID:PvbjeBBx.net
>>384
>>385
いやあ反応がお早いことで
386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:50:39.89 ID:TjzN1LDc.net
IDコロコロ君の活動時間帯は機能してないからなぁ
387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:50:39.68 ID:IultVZKp.net
今緑のネット工作がバレてるのになんか都合の悪いことでもあるのかな^^;
389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:52:13.06 ID:56/XFMsP.net
本スレはこうやってすぐ色の話から叩き合いになるからな
390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:53:29.98 ID:PvbjeBBx.net
色の叩きあい×
犯罪者緑の露呈○
勝手に変えないでくれるかな?
403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 13:09:29.23 ID:vg0LihRc.net
>>390
本スレに帰れよ、ここはオマエみたいなのが来る所じゃない。
404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 13:34:40.77 ID:d3W7YWpH.net
>>403
黙ってろてめえは
391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:15:50.01 ID:a8dxsZ3j.net
あのわかりにくい地図とナビゲートのIngressをなんで災害時の誘導の訓練に使うのかねと思ったが
災害時に酷く混乱してめちゃくちゃなデマが乱れ飛んでも辿り着けるよう、ある程度頭を使わないと
目的地に到達出来ないIngressのわかりにくーいミッション機能を使ったのかw
392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:23:09.64 ID:M5TAw+Gf.net
>>391
避難場所を普段から把握しておくといいよ、ってだけだよ
393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:25:18.61 ID:yhot0SWV.net
ゲーム感覚で巡って欲しかったんでしょう
394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:28:29.80 ID:KPdBdMMLx
こっち見んなのAAはよ
395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:41:59.06 ID:47ugfpO/.net
自宅周辺と職場周辺の公園なら任せろ
398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:52:39.78 ID:R0rPnPQt.net
>>395
公園ポータルはまじありがたい。
外灯やトイレ有無清潔度トイレットペーパー補充とかチェックしてるぜ。
20時頃ちょっと広めの公園で管理事務所にしかトイレがなく時間外で駐車場トイレ閉鎖。
女運転手がバカヤローと大声で叫んでいたのは忘れないw
駐車場はともかくトイレは開放すりゃいいのに。
409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 15:35:41.47 ID:koMBIlKc.net
>>398
説明文にトイレと(あるなら)駐車場の有料無料と自販機を書くようにしてる
396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:46:53.62 ID:56/XFMsP.net
小さい公園でも鉄板で申請通るのはそういうことだったのか!(たぶん違う)
397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:48:56.24 ID:Odn6Un7m.net
ある程度遊び要素ないと防災イベントなんか誰も来てくれないからだろ
399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:56:21.93 ID:56/XFMsP.net
トイレは公園よりコンビニ使ったほうが安全そうだけどね
400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 11:59:18.48 ID:R0rPnPQt.net
避難場所は小中学校が多いが基本入れない。
役所役場もそうなんだけど外トイレないんだよな。
非常口に警備員いるけどトイレ貸して下さいといいにくいし。
401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:23:15.83 ID:lBsPDFmY.net
コンビニも都会の町中だとトイレかしてくれない店舗あるよな。ファッキン!
402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:25:48.99 ID:owQPKiFF.net
>>401
21世紀に入るまで、そもそもコンビニでトイレなんか貸してくれなかった。
408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 15:12:17.85 ID:9EMeNJGU.net
遠出した時にローソンを探すのに何気に便利
405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 14:15:56.47 ID:509dk1iu.net
前に冗談のつもりで作った自販機めぐりの
ミッションが採用されてた
伊藤園のロゴ転載したまま作ったんだが
これでも通るのか…
初心者スレで原案をいただいた
「たらい回しの末にラストだけ自販機」
のミッションは審査待ち
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1440813291/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1440594903/ 
source : イングレス de わんこ