136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 10:52:46.26 ID:3Tl1EZHz.net
よくハブポータルという言葉を聞きますがどういう意味でしょうか?
多重CF真ん中にあって、その1つ壊すと複数のCFが壊れるポータルのことでしょうか?
137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 10:54:54.93 ID:GmtOW46F.net
>>136
ハブられたポータル=孤立したポータルの意
138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 10:56:48.60 ID:3Tl1EZHz.net
>>137
136です。
全然間逆の意味だったんですね。
ありがとうございます。
166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 18:54:06.77 ID:Pqd/ujRy.net
>>137
ちょっとにやけた
139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 10:58:41.85 ID:RL9qzxm7.net
ハブポータルの逆は?
140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 10:58:48.39 ID:GmtOW46F.net
>>138
マジレスされてしまった。嘘です。
hub=車輪の中心。つまりリンクが集中したポータルです
141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 10:59:50.16 ID:xwDEvcUb.net
>>136
リンクがたくさん出てるポータル。
多重かどうかは別に関係ない。
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 11:05:35.32 ID:WZO/tt1f.net
初心者支援スレ…
150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:08:54.18 ID:5vT1yClL.net
136です。
137は嘘だったんですね。すっかり信じてしまいました。
CFができていなくても、リンクがたくさん繋がっていたら、ハブポータルと呼んでいいんですね。
5本くらいからハブポータルと呼ばれるのでしょうか。
151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:16:05.51 ID:MoNC+c0/.net
>>150
このスレとかでハブポータルを壊してAPを一挙に沢山稼ぐと表現されてるのは
CFが沢山作られてるポータルだと思う
ただのリンクよりもCFを壊したほうが貰えるAPがでかいからね
153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 14:31:23.44 ID:lZWgyX0R.net
>>150
リンクだけが集中しているポータルはノヴァと呼ばれる
数十本から数百本、それ以上のリンクが集中するポータルはスーパーノヴァと呼ぶ
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1440594903/
source : イングレス de わんこ