815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 11:58:35.13 ID:UdX8Tfs+.net
旧メダル基準って何処までのこと言うの?
(1) ハッカー、エクスプローラー、コネクター、マインドコントローラー、
ガーディアン、ピュリファイアー、ビルダー、シーア
(2) (1)+リチャージャー
(3) (2)+パイオニア、リベレーター
(4) (3)+イノベーター
(5) (4)+トレッカー、エンジニア、SpecOps
818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 12:15:01.83 ID:/yq0YrAy.net
>>815
たぶん1じゃね?
リチャメダルができたとき
こんなん楽すぎだろって話になったし
829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 14:30:00.08 ID:11+Hjwmq.net
>>815
3だと思う。
ところで4のイノベーターって何?
830 :829:2015/09/24(木) 14:32:01.49 ID:11+Hjwmq.net
すまん自己解決。2周年のか。
あれは旧メダルには入らないと思うからやっぱり3だな。
839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 16:39:52.21 ID:8hMGAv1b.net
>>815
Pioneerは最初からあったぞ
その一覧は間違い
841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 16:47:39.44 ID:Wv5qaaVc.net
>>839
リチャージャー実装時期はわからんが、パイオニアは比較的新しいよ
https://charingress.tokyo/1558
昔はこんなエージェント画面だったみたい
851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 20:57:34.85 ID:xD2T4+wY.net
このままいくとHacker金より先にLiberratorとPurifierのプラチナ取れそうなんだがバランスガバガバにもほどがあるだろ
852 :ゆとり道の守護神:2015/09/24(木) 21:19:05.93 ID:dw1nm8ed.net
ガバガバはお前の嫁さんの股だけにしとけ
853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:12:03.97 ID:eI4tAsMn.net
破壊プラチナなんて遠い遠い
854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:27:25.44 ID:nobzuA64.net
>>851
メダルによって個性があって、
とれるタイミングをバラしてあるのかも
ハッカー、エンジニアあたりは
地味に伸びなくて、全銀、全金、全白
狙うときに障害になる
コネクターは銅は簡単だけど
先はツラかったり
ガーディアンなんかは
20->90 より 90->150 のほうが短いっていう
訳のわからなさ(笑)
855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:49:47.83 ID:ar9fXg3N.net
>>851
均等にやってると取れなくて意識しないと実績取れないように
バランスされてると思っていた
856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:51:32.33 ID:Spv/ZILM.net
>>855
プラチナから先は適当にデカい数値を設定してるだけだよ絶対
857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:53:11.37 ID:NUd5XiDk.net
初期メダルは「ブラックは取れないような数値に設定した」って川島がゆってたしな
858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:46:45.60 ID:HnVXVGbn.net
真っ先にブラック取れたのはRechargerだったが。
これだけ簡単杉
860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 02:19:35.23 ID:4STiewB+.net
今年から始めたけどガーディアンオニキス持ってるのが自慢
861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 04:03:44.85 ID:c5P89xhz.net
それってつまり誰も来ない…
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1442150888/
source : イングレス de わんこ