マンション敷地内のポータルは立ち入って壊してもいいの?
千葉のマンション敷地内ポータル事案 1
493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 08:53:46.44 ID:J9n33HH6.net
こいつら、一見もっともっぽいこと書いてるけど、他の住人が「招いた友人」に対して不審者だ!不法侵入だ!って叫んでるのと同じでしょ?そんな人、(存在しない)不審者よりたちが悪いわwww
494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 08:58:09.82 ID:L0cF8XMf.net
>>493
自宅に招けないのは友人なのか?
495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 09:12:39.12 ID:J9n33HH6.net
>>494
招けない?そんな情報あったっけ?
というか友人でも自宅は(片づいてないとか家族の意向とかで)入れず、共用スペースで食事とか普通にあると思うが。
496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 10:01:17.67 ID:niCm7t/n.net
素性のわからない人をオートロックのマンションのロビーに連れてきて、自分は自宅に引き上げてる感じか
頻繁にやられると嫌だね
500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 11:48:20.82 ID:J9n33HH6.net
>>496
引き入れるだけ引き入れては確かにやだな。今回は一緒に食事したみたいだから違うみたいだけど。
しかしこいつらは、AG関係なく他の住人が連れてきた人みんなに怪しい怪しいって言って回るのか?頭おかしいぞw
497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 11:12:34.60 ID:h8dIP2kp.net
二畳くらいの玄関のある一軒家の住んでいれば玄関先で応接できる。
身内の葬式も共有スペースで執り行うマンション住まいの人間は不憫じゃのう。
498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 11:45:55.91 ID:7vBFsgQs.net
共用スペースで葬式とか聞いたことない
499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 11:47:46.66 ID:L0cF8XMf.net
団地と間違っているのでは
501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:10:20.23 ID:DLHhl79X.net
田舎では自宅で葬儀やるのが一般的なのかね。
502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:28:24.69 ID:opunm2Ln.net
お通夜までは自宅でやることが多いが葬儀告別式はセレモニーホールがほとんど
@長野県 新聞お悔やみ欄調べ
503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:32:15.36 ID:kF6WF0ne.net
子供の頃初めて体験した葬式が山奥の祖父のものだったが自宅でやってたな
当時はなんとも思わなかったが土葬だったのが印象深い
504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 14:02:49.07 ID:LGX1FUGt.net
どこかのBは、団地内の集会所で葬儀やって敷地内の納骨堂へ…だったな
敷地内には他にも診療所・保育園・簡易スーパーなどオールインワンで
外部の人とほとんど関わらないような作りだった
スレチだ、すまん
うちのマンション、ロビーで布教活動してる草加のくそばばあがいるから
AGなんかカワイイもんだ
505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 14:11:23.17 ID:zUuewaS/.net
オートロックのマンションのロビーに潜り込んで布教活動?怖すぎ
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 14:20:23.37 ID:nfdG4Uz7.net
マンション住民じゃなくて?
集合住宅なら創価の1人や2人はどこでも普通にいるよ
507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 14:49:29.14 ID:XwsUOVBL.net
とあるマンションの掲示板
子供がうるさいとか、マナーがとかなかなか窮屈な雰囲気ですね
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47051/res/1-2000/
508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 14:52:25.38 ID:g+ILMifL.net
マンションの管理組合に、こんなゲームがあって、この住民がポータルというものを申請したことによって、こんなことが起こっているって教えてあげないとだめだね
509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:24:14.38 ID:8g/WFsQP.net
管理会社がどうというか、結局自治の問題
だと思うがなあ。
うちなんて個人の敷地内の私物がポータル
だぜ。迷惑すぎるだろう。
511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 16:53:11.35 ID:/fKRrWGc.net
ちゃんと状況を説明できない緑と、劣勢だから積極的に何とかする活動する気の無い青しか居ないからこのマンションダメだろ。
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1442146429/
source : イングレス de わんこ