Google+

2015年8月1日土曜日

スマーフって何? RESってなんて読むの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:26:23.38 ID:1Fmcd/h4.net
スマーフなんとかって何?



950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:40:08.86 ID:i0e6uEi4.net
>>948
smurfは青い肌の妖精みたいなやつ
海外エージェントがRESをからかうときに使う
口の周りを青い食べかすだらけにした赤ちゃんが「次のSmurfを持ってこい!」と言っているコラ画像が有名

ちなみに緑をからかうときはfrog
こっちはわかりやすいね



975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 20:26:02.03 ID:1Fmcd/h4.net[2/2]
>>950
いや、イベントの方




951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:45:55.76 ID:XL0rBMyU.net
そういやRESってなんて読むのが正解?
レジ?レズ?
ENLはエネる?
海外の人はどう読んでるの?



952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:48:12.73 ID:xynZBwH9.net
>>951
レジ(スタンス)
エンライ(テンド)
じゃいかんのか




953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:48:56.67 ID:OkNZBgiN.net[2/2]
レズだのオナるだのエネマグラだの何ですか



954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:49:44.99 ID:LAEpwJON.net[1/2]
略して読むとか無いから。日本なら青・緑でいんじゃね?



960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 19:00:58.72 ID:MD6pNuLK.net
>>952 >>954
そうなんか、うちではそんな感じで略してたから、みんなそんな風に呼んでるのかと思ってた
外で口走ると恥ずかしいから気をつけるw



955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:52:40.58 ID:SzDYfh/UW
れずすたんす
えんるいてん




957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 18:56:40.12 ID:qowQXT5b.net[4/4]
仮にこのゲームが日本産で覚醒者、抵抗者だったとしても青、緑って呼んでただろうしね



964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 19:39:12.80 ID:LAEpwJON.net[2/2]
>>957
Ingressオタクならストーリーにあわせて覚醒者、抵抗者と呼んでそう



977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 20:42:44.46 ID:WX8G3Naq.net
RESって表記見るとレゾネータかレジスタンスか一瞬迷う



元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1437830677/


source : イングレス de わんこ