862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 07:55:02.37 ID:cUoZEgZl.net
GWのいちげんと帰省組のあほんだらどもめ
わざわざ山奥入ってガーディアン仕込んでんだか何だかしらんが
地域連携してグーグルスプレッドシート使って
全ポータルの日数、ことこまかく管理しとるから
期待するだけ無駄だぞw
せいぜい水やって盆栽育てとけくそがwwww
863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 08:00:51.06 ID:TWnJRlde.net
>>862
まめやな
半径10キロ程度を感覚的に把握してるだけだなあ
プラチナは取らせない感じで
867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 12:43:22.46 ID:rFCmvS3+.net
>>862
そこまでけなさんでもいいとは思うが、大体は同じ感想。
今どきどこの田舎にだってA8以上のエージェントはいるのに、わざわざ田舎に来てここぞとばかりにAXAとかVRPSとかばかり突っ込んでいくんだよな。
864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 08:10:44.91 ID:1FUamdsb.net
住民のメダルの感じでそんなのわかるから計算済み
865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 09:31:21.60 ID:q/567mHF.net
ガーディアンが27日目
どこで育ってるのかさっぱり分からないw
どれか分かっちゃうと必死になっちゃうからコレで良いわ
866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:00:49.61 ID:UYAD/RXt.net
GW前に何気なくキャプチャーした、鍵持ってないガーディアンポータルが帰省組に荒らされもせず10日目突入。
誰かが水やりしててくれてるようだ。銀でも初なのでちょっとうれしい。
868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 13:21:15.82 ID:bjqvslgD.net
地元AGが取って取られてを繰り返してるポータルを
ガーディアン候補にしてく遠征AG多いよなあw
869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 13:43:43.07 ID:i/XAtqPK.net
敵のガーディアン阻止にやっきになる意味が分かんない。
阻止するとゲーム上自軍有利になるとか何かあるの?
870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:37:28.66 ID:stQNN8eV.net
>>869
相手の心を折る戦略()
873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:43:01.32 ID:uOWwRlB+.net
>>869
敵のレベルアップを遅らせる
874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:18:14.08 ID:ORlNieCg.net
>>873
A8になっちゃえば、同じじゃね?
877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:38:40.44 ID:Fxmaqs70.net
>>874
まあほぼ同じだよな。
ただ、Ingressには散歩のついでから大規模作戦までいろんな楽しみ方があり、
そういう嫌がらせ的な行動に喜びを見出す人もいるのだろう。
875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:32:27.10 ID:rFCmvS3+.net
>>869
「あそこに行ったらガー金取れた」なんて話が広まったら、次から次へとガーディアン狙いのエージェントがやってくる。
そうなると、来訪エージェントによる固いシールドばかり入ったポータルが増える。
そうすると流動性が悪くなるから、地元エージェントとしてはゲームが面白くなくなる(もちろん壊せるけど面倒)。
だから、「あそこに行ってもガー金は無理」という評判にしたい。
そうなれば、わざわざやって来て固いシールド入れまくる奴の増加を防げる。
882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:14:07.68 ID:wwUWOZzO.net
>>875
自意識過剰
885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:51:40.02 ID:rFCmvS3+.net
>>882
自分で意味が分からない言葉を使うのは恥ずかしいよ?
891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:00:29.79 ID:1FUamdsb.net
>>885
そりゃおまえだ。恥ずかしいやつめ。
897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 07:37:25.51 ID:eii3/PqM.net
>>891
バカを自覚できないんだね。
871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:39:14.00 ID:4wMol3SD.net
おれガーディアン金は既に持ってるのに、あまり頻繁にオーナーの変わらないPを取ってもいまだに必ず19日目で壊される
別に悔しくも何ともないんだが…
872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:41:46.40 ID:stQNN8eV.net
>>871
データベース化されて19日で機械的に狩るようにしてるんだろう
876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:33:29.31 ID:QdOqBrDN.net
俺がポータル取ると必ずその日か翌日には壊していくいつもの人
せっかくやつの名前が見当たらないから再開したのに
いっつもいっつも二垢使って動きやがって
878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:38:54.87 ID:riImngIz.net
まだガーディアンキラー廃って各方面にいるんだね。気持ち悪いわ。
880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:38:34.21 ID:rFCmvS3+.net
>>878
まだガーディアン狙っている奴もいるんだから、どっちもどっち。
881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:04:59.79 ID:uWGBN+q5.net
ガーディアン取れないやつの負け惜しみに聞こえる
883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:25:26.35 ID:9g1sLP8g.net
敵味方関係なく地域で事細かく管理されてるってことは
自分たちも取ったことないのか
何だか可哀想だな
889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 22:35:05.80 ID:FvryUqI4.net
このゲーム建設的なことがさほど面白くないから飽きてきちったよ
ガーディアン阻止とか糞リンクとか嫌がらせの方が面白そう
879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:28:03.70 ID:mK6DGel8.net
>>870
なんで?()とかつけて煽ってるんだろうけど、田舎じゃ重要よ
886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:18:52.73 ID:E/P1T0Hd.net
>>879
ほんこれ
そうやって煽れるのは都会っぺの証拠だよな
それが通じないほど相手がいるんだもの
892 :863:2015/05/07(木) 23:56:24.96 ID:JbFw9sJN.net
>>879
田舎民だが
田舎こそエージェント母数自体少ないし両陣営のエージェント大切にしたいと思ってる
心折る戦略を取る
→敵陣も心折る戦略になる
→キ印量産
→まともな奴がやめていく
→まともな新人も寄り付かない
→その地域のingress人口が減る
→キ印ばっかりの生きにくい村社会の完成
そんなの楽しくないやん?
904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:34:48.38 ID:6C0LA/eN.net
>>892
それがキチガイだと思ってんのか
話通じねえわお前
本スレにでも行ってろ
887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:40:07.87 ID:9g1sLP8g.net
敵が辞めちゃったら自分たちも困るだろうに
足の引っ張り合いって側から見てたら哀れだよ
ただのスポーツなのに戦争ごっこしちゃってる人が多そう
888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:56:44.12 ID:mK6DGel8.net
>>887
大丈夫だよ
5人が4人に減るだけだし、そんなのでやめる弱い都会人はいらねえ
893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:18:18.77 ID:lkotpQh/.net
敵ポータルは長生きさせないように壊して廻ってるけどな
僻地に一本刺しのP1とかごちそうじゃね?
相手ものってくるし壊し壊されで手加減しないのが
スポーツマンシップと思ってる
そんなんでココロ折れる奴はこのゲームに向いてないんとちゃうの?
894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:33:55.58 ID:YA5or9ku.net
最初は皆鼻息荒くして
・そいつのPだけ執拗に壊したり
・CFで敵Pを嫌がらせで埋めてみたり
・敵のファームを深夜に焼き尽くしてみたり
・そいつの家や仕事場っぽいところまで行ってストーカーのようにPを破壊してみたり
いろいろと心折り作戦をやってみるが
そのうち、え?心折れるように俺のPだけ壊してたの?w言われてみれば俺のだけ壊されてるww
うけるwwていうか俺も初期にはそれやったわwなついw
とか鼻で笑ってまったく心折れなくなるから意味がないのであ~る
895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 02:11:35.02 ID:uCDoNPC/.net
いろんな解説サイトで『膠着状態が1番良くない、壊し壊されることが有益』って書いてあるのに
心を折ろうとするほうもそんなので折られるほうもingressにあってないね
896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 02:19:38.55 ID:BNvsGnL2.net
相手陣営のファームを焼いたり相手側に掛かるように多重CFを作ったりと、たびたびチョッカイ出してんだけど、ぜんぜんこちら側を焼きに来てくれない><
902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 09:25:55.76 ID:RUF/ORZU.net
>>896
リアルに危ないヤツと見られて避けられてる可能性もあるけどな
898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:34:20.57 ID:/X27sn5z.net
サッカーで
クロスぐらい上げさせろ
シュートぐらいフリーで打たせろ
そっちも打てばいいだろ
みたいなことするとそれを八百長と言う。
900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 09:10:29.40 ID:bhwwvj4L.net
寄れるポータルがあったら寄ってハック
相手側ポータルで時間あるならついでに破壊
余裕があれば周辺のポータル申請できそうな物を捜索
こんな感じでぬるくやってるわ
相手の心を折るとか俺もポータルに手を出すなあああとかストーカーしちゃるとか考えたことないなあ
相手側からはそう見えないかもだけど
917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:31:54.45 ID:OIfkWA26.net
GWに秩父の山奥にガーディアン狙いできたみなさんお疲れ様でした。
919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:37:55.04 ID:V58uoJPV.net
さて・・・週末は山登るぞー
920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:43:59.77 ID:YA5or9ku.net
GW旅行がてら地方のパーキングとってたら
3日ぐらいで地元民に消されたわ
922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:48:08.21 ID:1VcclmW2.net
>>920
駐車場ポータルなんてあるの?
923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:50:00.95 ID:YA5or9ku.net
PAのことでげす
924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:58:59.54 ID:OIfkWA26.net
PAや国道沿いは候補にならないよね。
頂上や峠(看板)だって、サイクリングヤッホーな人結構くるしね。
ガーディアンは、地方だってなかなか難しいずらw
926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:24:01.75 ID:sjkTMi8k.net
これからしばらくは仕込み時期じゃないな。
雪が積もり始める前あたりに仕込めばプラチナはいける。
オニキスとなるとアルプス級の山頂ポータルじゃないと厳しい。
927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:26:54.28 ID:BNvsGnL2.net
とりあえずは今仕込んで、駄目だったらまた晩秋あたりに仕込み直したらどうだろう
928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:28:06.65 ID:V58uoJPV.net
ガーディアンは地方よりも都内の方が取りやすい
929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:29:25.52 ID:V58uoJPV.net
あと冬山だが・・・ガチ登山な連中は冬でも平気で登るから油断ならん
930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:50:29.64 ID:sjkTMi8k.net
油断はならんけど狙われる機会は絶対的に少ないので。
冬山もやるガチIngressプレイヤーは数えるほど。
931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 14:47:49.23 ID:XBWr5W1D.net
冬山登山までしてIngressやるような馬鹿は遭難するなよ
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1427471010/
source : イングレス de わんこ