Google+

2015年4月9日木曜日

補給用P8群が身近に有る俺様との火力差に震えあがれ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 12:22:36.59 ID:W1p6XJ1C.net

わざわざ遠征して俺の縄張りにちょっかい出しおって

頭きたから修復後にそいつの活動拠点を一直線に焼き払う形で何度も荒らしまくってるわ

補給用P8群が身近に有る俺様との火力差に震えあがれ






288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 12:45:24.37 ID:8D/W8LQr.net

>>280

こういうこと言う人よくいるけどたいてい本人が思うほど相手はなんとも思ってないんだよね

俺も毎日遠征して壊しに来やがって!粘着が!復讐におまえのポータル全部落としたぜ!ざまあみろ!みたいに言われてたらしいんだけどそもそも彼女とのデート行くのにそこ通るから毎日壊してただけだしオーナーなんてみてなかったわ

ポータル同じ奴が全部落としたとか気づいてなかったわ通知切ってるし

後日敵の他の人から教えてもらってビックリしたわ

そんなAGいるなくらいにしか考えてなかった






291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 13:01:57.62 ID:85TTIi1I.net

>>288

ほんとそう。また経験値稼げるラッキーだよな。

278は嫌がらせのつもりで、敵に塩を送ってる

ほんと馬鹿








300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 13:21:29.86 ID:Zu70a+hM.net

>>291

壊してくれる敵さんいないとねw

地域被ってる敵AGいるけど簡単には焼かない。

単純に焼くと短時間で多重CF作るのわかってるから。



ここは固めにして頂点は柔めにとか。

蜘蛛の巣のように罠仕掛けるの楽しいw








289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 12:54:35.99 ID:YC1Y2RtB.net

>>280

縄張りとか言っちゃって恥ずかしいわ。俺だったらID変わるまでもう書き込まない








292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 13:05:00.72 ID:4norKhav.net

>>280

ワーコワーイ








297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 13:13:50.39 ID:g4Etdetd.net

今自分が誰オーナーのポータル壊してるとか

誰に攻撃されてるとか全然気にした事ないから

報復とか何とか言われても「で?」って気持ちにしかならないな。








307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 13:49:44.20 ID:w/ZgjBYw.net

>>297

だよなぁ

俺、今確認したら週のポータルキャプチャーが200越えてて、最大維持日数が0な訳でさ、毎週200件とかチェックする気にもならんわ。








321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:50:52.17 ID:kt7G/JPM.net

>>297>>307

と言いつつ辺り一面敵色になった自宅周辺をみて歯ぎしりしているのであった・・。








332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 15:16:50.13 ID:w/ZgjBYw.net

>>321

そんなので歯軋りしてたら歯が持たん






324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:51:09.58 ID:SilS5QzB.net

ムカついたエージェントのポータル全部潰したる!って発想がなんか古臭いよな

昔はガーディアン止められると大ダメージだったんだろうけど、新メダルも増えて拘る必要もなくなった



なんかもう田舎のDQNとかヤクザっぽくてそういうことしてるって公表して恥ずかしくないの?って思う








359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 18:08:09.92 ID:8D/W8LQr.net

>>324

なんだか日本にいちゃもんつけて無視されてる韓国のボールの漫画あったけどあれみたいだな

あと、この手のやつに多いのがバスター数自慢

>>280とかさ

だいたい武器が多いから自慢するのが意味わからん

まわりにファームがあったり自軍優勢だからだろうけどそれってたまたま自軍がそうなだけで自分が偉いわけじゃないのに威張れることなのか?








361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 18:37:33.12 ID:OBnI1eHc.net

>>359

自軍優勢地域で育つと俺ツエーになるのは仕方がない。

うちの地域も相手AGを見下すような発言よくしてるわ。






365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 19:14:07.92 ID:8D/W8LQr.net

>>361

ああ、だからなのか!

陣営が強いのを自分が強いと勘違いしてるのか

いや俺劣勢側なんだけど相手はなんかよく煽ってくるし報復とかいうし俺ら笑いものにしてるからなんでなんだぜ?って思ってたんだよな

味方は穏やかな人ばっかりで何言われても平然としてるし怒ったり煽ったりないからそれに比べてなんであいつら喧嘩腰なの?って思ってたけど優勢だと陣営そのものが偉そうになるんだな

納得






366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 19:27:21.66 ID:kV/OIkhQ.net

劣勢側選んで良かった






368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 19:33:04.08 ID:5Of/Uc8N.net

>>361

>>365

あー、ものすごくわかるわ






369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 19:34:57.58 ID:zFxSHAeC.net

劣勢側、ふつーにポータル奪う奪われる繰り返すと当然損してくと思うんだけども、粘るにはどうしたらいいのかな

あんまり維持を考えず、かつCF起点とかの作るのに手間なとこをピンポイントで破壊してく戦略が正しいのかな








370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 19:35:42.16 ID:0ShN1cRb.net

ニャンがご新規に地域ごとにどういう情勢か教えたらいいんだよ

こっちが多いです。こっちが少ないです。どちらでやります?と。

あえて多い方でやりたい奴はそれでいいし。そしたら五分五分になって面白い








371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 19:36:13.31 ID:AGUvtGkt.net

イデやゲッター線に好き勝手されてたまるか!ってレジスタンス選んだら回り20キロ弱味方優勢で遠征しないとポータルの奪い合いが出来ないから劣勢側が羨ましい






元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1428407078/






source : イングレス de わんこ