317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 09:10:44.78 ID:2CKsvkSG.net
コカコーラとingress早くコラボしろよ
シリアルナンバー付きで
318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 09:18:31.46 ID:wEoSA6rQ.net
Ingressでそれやると荒れるからやるな
axaですら荒れてるというのに
ところでもうaxaって保険会社のイメージが消えてるのは俺だけじゃないよな?
ローソンはいつまでもローソンだけど
319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 09:34:27.90 ID:1kUP86Ir.net
保険屋の名前のシールドなんだからさー、なんかヒネりの利いた仕様を
追加してほしかったなー。ただ強いだけじゃなくてさー。
AXA突っ込んだPが破壊されたら、1個につき1時間くらい白ポのままでその間
元オーナーのみ優先でデプ出来て、ガーディアンカウントを継続させることが
できるとかw
321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 09:49:33.43 ID:tv6THMoR.net
>>319
AXAってガチで保険屋の名前のシールドだったのか、知らなかった
477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:23:43.70 ID:cee+v8Ns.net
ローソンとingressのコラボについてなんか発表してるみたいね。
正直なところ、明確な応えは言えないが、当初想定していた効果よりも3−5倍の結果がでている。ただ、それが正しいのかはGoogleと確認しているところ #INGRESS #peatix #3331
@gakuさんのツイート(https://twitter.com/gaku/status/590473860895612928?s=09)をチェック
479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:26:44.88 ID:sdPIRyWw.net
ローソンとコラボしてなんの得があるのやら。
知名度に関しちゃDBやラブライバーのおそらく数百分の一。
下手にコラボしてエージェントが一気に増えでもしたら鯖はさらに激重。
下手なネトゲのオープンβ開始直後状態になっちまう。誰も得しない。
481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:29:57.94 ID:9ers0jFC.net
>>479
得するのはローソンの方だろ
NIAはローソンからマージン受け取るだけ
488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:57:30.76 ID:SoMqTu8J.net
まちカフェにパスコードつくっぽい?
7/7に発表?
490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:12:00.85 ID:7wPT5+27.net
7月にローソンのマチカフェにパスコード付きが出るってよー
524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:57:53.07 ID:2HhmTdAi.net
>>490
黒のTシャツだけか?塩が目立つのにヲタは黒T好きだからなぁ
491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:16:24.50 ID:wEoSA6rQ.net
やっちまったな
今度こそ終わりの始まり
492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:19:28.24 ID:Fh41KfM+.net
この程度じゃ何も変わらねえよ
494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:24:44.99 ID:N9LFvi9W.net
陣営のマークが入るだけでお高いモバイルバッテリー買う人もいるしねぇ
495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:25:34.15 ID:sdPIRyWw.net
んなもん買ったら、DQN店員に「うっわ、コイツイングレスなんてやってやんの、きんもーっ☆」と思われるだけじゃねーか。
497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:28:17.83 ID:7wPT5+27.net
ingressやってるからじゃなくてキモいからキモいと思われるんじゃないかと思うのだがそれは
496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:27:13.54 ID:sdPIRyWw.net
PASSCODEでもらえるのがLv9以上のアイテムなら、アホになって買い漁るエージェントも出てくるんだろうな…。
事実上の課金アイテム化(Lv9-)、あるで。
498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:29:43.24 ID:aoyuyPUY.net
VRLAが付いてくるなら絶対買う
500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:32:41.58 ID:nlh6H+wC.net
>>498
海外ではVRLA貰えるリアル課金あるで?
499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:30:10.71 ID:xQ1gmaKj.net
簡単に手に入るアイテムばっかりやん
何で金出して買わなきゃいけないんだ
501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:40:15.28 ID:Fh41KfM+.net
VRLAじゃなく普通のLA10個とかでも10枚ぐらい買うかもね。
毎日コンビニのアイスコーヒー飲んでるし。
514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:05:18.78 ID:8Ork2Eek.net
ニコニコ超会議のローソンブースがポータルになるらしいが行く奴いんの
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1429366673/
source : イングレス de わんこ