SHONINのアフターパーティーでも言及されていた、ローソンの公式ミッションについて、情報が出ています。
「昭和時代からあるローソン」を廻るというテーマになっているようですね。
http://www.lawson.co.jp/campaign/static/ingress/list/
東京都内では7エリア(7ミッション)、
それ以外に北海道、神奈川、千葉、福岡、愛知、京都、大阪など
合計で20のミッションが用意されています。
1つのミッションで全国を行脚するのではなく、
1つ1つのミッションはエリア内で完結する方式のようです。
(ただ、敢えて連続で挑戦するような猛者もそのうち出てきそうですね…)
コースの長さとしては、最短が意外にも北海道(札幌)の5.3km。
最長が千葉(船橋市)の16.1kmです。
自転車推奨とは書かれていますが、5〜10km程度の距離であれば
普通に徒歩で挑戦する方も多そうですね。
試しに、新宿区のミッション画面を(navigationジャンプで)見に行ってみました。
メダルのデザインも含めてご覧ください。
ついでに、作成したローソン公式のエージェントプロフィール画面も。
余談ですが…、メダルアート系のミッションに挑戦している方には悩みどころかも?と思いました。
(6個ずつクリアしなければメダルアートがズレてしまいますし、
最終的に20個クリアした場合、20は6の倍数ではないので
足りない4マスは何か別のミッションで埋めなければいけないので…
どうせなら24個用意すれば良いのに…とも思ったり^^;)
source : イングレス攻略情報サイト 【リアル課金ドットコム】 #Ingress info