Google+

2015年3月20日金曜日

ダメージレポメール抽出してログが見れるマップ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 02:20:02.33 ID:BDxZjAkL.net

ダメージレポメール抽出してログが見れるマップ使ってる人いる?

オーナーは赤、アップグレードは青で表記されるやつ

観光先や遠征先活動ごとに地図に印付いてってかなりモチベーションのたすけになってたんだが

gmailの保存要領限界超えたようで、

過去分の履歴が消えてって切ない...








667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 02:37:30.69 ID:b5H4OQ/F.net

>>666

15G超えたの?








668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 02:52:49.69 ID:eOYXAbeY.net

>>666

gmailじゃなくてあのMAPが1万までしか対応してないらしい。

改良したIngress UPC Reports Mapてのがあるからググれ五万までらしい。








684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 08:33:49.37 ID:sThADHQP.net

>>666

俺もあれを見てニヤニヤするのすげー好き

ingress upc report mapは五万件まで見られるから要望にお答えできるけどサイトがすげー重い








675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 07:13:29.80 ID:djeag8pr.net

情弱の俺は、

damage reports mapやupc reports mapに

gmailのメールをすべて読まれていることに

いま気がついた。

ingress関連メールだけじゃないのね。






元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1426555578/






source : イングレス de わんこ