Google+

2015年2月3日火曜日

ガーディアン狙いで山奥の味方Pを反転してオーナーになる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:22:26.23 ID:UAq4EITZ.net

ガーディアン狙いで山奥の味方ポータルを反転して攻撃してオーナーになる奴いるから困ってる







553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:29:02.63 ID:hyDzUpp+.net

>>552

ガーディアンの最大の敵は前のオーナーだと言う事がわかってないんだろうな

それが味方とかイヤだなぁ








555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:34:21.05 ID:GCf1y9EJ.net

>>552

それはそれでダメなわけじゃないからな

そういうことができるんだから仕方ないよ








558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:50:23.14 ID:jXev+p5k.net

>>555

前オーナーの気分害しといて、そのポタでガーディアン取れると思うのか?

そういう想像すらできない奴が増えてるなって事








559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:52:21.52 ID:GCf1y9EJ.net

>>558

それでプラチナとったよ

前オーナーにmodマルチハック*2されたが








560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:54:50.11 ID:ERs+4+et.net

>>558

んで、何が気に入らないの?

自分のガーディアン候補が壊されたから?








565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:09:58.99 ID:UAq4EITZ.net

>>558

前オーナーだけど、たしかに気分悪い。でもなかなか行けないとこだし、奪い返しにくい。








562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:00:17.77 ID:u4jAb1uS.net

>>560

取り返されるということだよ。味方にやられたら倍にして返す








554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:32:26.69 ID:rlMF+HmW.net

Guradian狙う手間ヒマで別の実績積めばいいのに

他の実績はゼロに戻ったりしないよ








561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:57:35.46 ID:M06RV4My.net

味方のガーディアンポータルを反転させて奪って何も思わないやつは

敵味方に分かれてやるゲームに向いてない








563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:05:31.88 ID:GCf1y9EJ.net

>>561

正直自分自身向いてないと思う

CF壊してくれる敵の方がありがたいし、CF作る味方の方が邪魔っていう考えだからな








564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:07:42.82 ID:fL9hDdjt.net

>>563

ただ単に団体行動に向いてない気がするw








567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:22:07.07 ID:LXAWJalq.net

>>563

前スレでこんなこと言ってる人がいた

「実績やメダルを増やす事をゲームの目的と考えた場合には、

敵が味方で味方が敵になるゲームなんだよね。」

まさにその通りだと思う








566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:21:34.56 ID:rlMF+HmW.net

反転された元のオーナーがどういう行動にでるか想定ができてない、ってこと







568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:25:53.45 ID:AuLSk1Sj.net

>>566

あ、こいつには有り余ってる反転使っていいんだと思うよ。

とりあえず現地に行って取り返して、近くにそいつが持ってるポータルがあったら残らず反転させて全部取り上げる








569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:30:06.15 ID:GCf1y9EJ.net

>>564

それも否定しない

>>566

経験上、意外に何もしてこない

最悪、即時再反転やメダル直前での再反転なんかも警戒してたけどしてこなかったな

それはそれで容赦なく反転する味方を敵に回すとどうなるかっていう深読みをしたのかもしれんが








572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:34:47.80 ID:wFTSA1mH.net

>>569

同じところまで堕ちたくなかったてのもあるだろうな

まあ相手が大人でよかったねって感じ








570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:31:09.94 ID:+Fy+T7v0.net

反転って、ただでさえ気分悪いのにましてや味方にやられた日にゃあ・・・







571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:34:36.71 ID:GCf1y9EJ.net

>>568

それはそれで正しい行動だと思う

オレも同じ事されたらそうする可能性のが高い

でもピンポイントにいろんな地域で10以上ガーディアン反転させていったけど一回も再反転されなかった

これは本当に意外だった

>>570

このゲーム向いてないんじゃね?








575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:36:55.43 ID:AuLSk1Sj.net

>>571

10以上も敵色反転もってんのか。話盛ってないだろうな








577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:42:45.82 ID:GCf1y9EJ.net

>>572

堕ちるの意味がわからんね

ルールを逸脱した行為をしたつもりは全く無い

他人が白にした直後のポータルに最初に刺すのもダメとか言うやつもいるけど別にそういうゲームじゃんって思う

>>575

別には盛ってないよ、そんなウソついて何がうれしいのかわからん

使えば使うほどウイルス系は出てくるけどな

いまだ、手元に10以上ストックはある、今まで50はでてると思うぞ総ハック数は2万いってない








576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:39:32.33 ID:gCbXkUtn.net

間違いなくその地域では>>571はキチガイ認定されたんだと思う

俺なら気持ち悪いからそんな奴さわらない








579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:46:43.63 ID:GCf1y9EJ.net

>>576

ひとつの地域でそんな騒がれるほどにはやってないけどな

多くて2つだな

元々旅好きだからいろんな過疎ってるとこで密かに仕込んできた

プラチナ取って当初の目的は達成したから今は全然おとなしいけど








580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:48:49.67 ID:ERs+4+et.net

反転された元のオーナーがどういう行動にでるか想定ができてない

って言ってるヤツのほうが想定出来てなかったな

反転させた奴も、それでガーディアンが必ず取れるとは思っていなくて

単に数撃ちゃ当たるのつもりでやってるだけだろうし








584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:53:53.68 ID:u4jAb1uS.net

>>580

まあ僕の場合は必ず取り返すよ








588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:58:32.73 ID:ERs+4+et.net

>>584

まあ好きに取り返せば良いと思うよ

なんのためにするのかわからんけど








585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:54:57.67 ID:EiGg2ZVP.net

所詮ガーディアンなんて個人競技なんだし敵とか味方とか関係ないよ

味方のガーディアン候補だから触るなって言うほうが自分勝手なルール押し付けだろ気持ち悪い

そういう奴に限ってアートとか巨大CFプロジェクトという名目だと反転OKとか言いやがる








元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1422436869/






source : イングレス de わんこ