203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 17:38:35.50 ID:Hvu3YKzr.net
A10なんでもう初心者とは言えないかもしれないけど初心者っぽい愚痴なんでここに書かせて
少し前にようやく地域のHOに入ったんだけど、いつもHOにいるのはA14~16の人が大半、全員古い付き合いの何回も会ってる人同士みたいで、廃人レベルが高すぎる(会社員なのに一晩中やってるとか)のはまだいいんだが、
その人たちにしかわからない略語の多用や、敵陣営の古株エージェントの噂話(誰のことかは不明)、お互いの会社も知ってるらしく仕事の込み入った話などばかりでちっとも話に入れない。
しかも、元はその地域にいたけど今は全然別エリアで活動してる人もいたりして地域ネタすらあまりない始末。
ふつーによく見かけるエージェントさん同士でingressの話出来るのかと思ったのに残念
221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 19:51:14.41 ID:a/zZaMB6.net
>>203
同じだわ。近所の活発な味方と連携取りたくてHO入ったけど
ちょっと地域のズレた廃エージェントの雑談場所になってる。。
仕方ないから、補強やリンクのお願いとかちょっとした挨拶ははCOMでやることにしたわ。
iPhoneだと固まるみたいだけど・・・
204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 17:40:03.47 ID:i9aK6o1e.net[3/3]
そんな会話LINEかFacebookでやれって話だな
205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 17:52:10.49 ID:rZc729EZ.net[3/4]
そういうHOは抜けちゃうか、自分から地元ネタ振っていくか、いっそ「その話題はこのingressHOでやることなのか」とずばり切り捨ててしまうか。
なにかしらアクション起こさないと。
何もしないで見ているのは、その会話を容認しその会話を楽しんでいるのと同じだからな。
206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 17:56:33.31 ID:fvXBe+o6.net
HOって良い話聞かないなぁ・・・。どっかに所属してみたいって気持ちがないわけじゃないんだけど。
207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:13:38.78 ID:Moz+KVlQ.net[1/2]
>>206
そりゃいいHOのメンツは2chで愚痴こぼさないからな
良い話は表に出ないよ
208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:13:48.01 ID:/PWYYrrw.net
自分の活動範囲の活発なエージェント達は誰もコミュすら入ってないわ
209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:17:52.96 ID:Moz+KVlQ.net[2/2]
>>208
うちは逆に活発なAGは全員HOでつながってるな
2、3日ごとに活動してるAGは入ってこない
218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 19:23:28.98 ID:kLdyK64/.net
>>209
ええのー
せっかくコミュ入ったのに絡みたかった相手が誰も入ってなくて残念…
210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:21:56.19 ID:EnFGN6/2.net[2/2]
似たようなHO状況だが話す内容はイングレス一本だな、ガチ勢が多くてある意味ついていけないが、まあ楽しいわ。つうか深夜活動しすぎw
211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:22:26.45 ID:rZc729EZ.net[4/4]
何日にみんなで敵ファーム焼きにいこうとか、今夜FFやるから来られる人きてねとか、パスコード回ってきたからどうぞーとか、どこどこがP8リーチだから頼むーとか、あのポータル横の店入ったらうまかったからMH入れてゆっくり飲んできたとか。
うちのHOは楽しくやってるぞ。
212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:24:01.25 ID:bR8NwYTQ.net[1/2]
当たり外れがあるのはしょうがないよね。
相手の悪口ばっかりいってるHOよりはマシなんじゃね。
217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:59:13.97 ID:3XYggzfn.net[2/2]
>>212
三島HO?
213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:28:22.21 ID:FOGpDCVJ.net[6/6]
>>212
最後に入ってきたのがそういうタイプでHOの雰囲気悪くなったパターン、あるでー
いくら窘めても「そう思っただけなんで発言は自由」の一辺倒だ
216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:44:34.64 ID:bR8NwYTQ.net[2/2]
>>213
怖いねえ
そういうタイプは敵味方どっちにしてもかかわりあいたくないね。
214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:30:38.63 ID:0+/Jt3Ur.net
うちのHOは普通に作戦会議とイベントの話メインだな
敵陣営に対する詮索する人とかが居たら「そういうのやめようや」「すんません」っていう流れになるけど自浄作用ない所もあるんかね
215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:43:53.92 ID:5rkGnQQM.net[3/3]
100人近くメンバー居て実際に参加してるの10~15人くらいだよ。
その皆さんが仲良く雑談してるだけ。
残りの85人は多分「あ~なんか楽しそうにやってるけど俺はいいや」って感じ。
俺もそうだけど
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1422436869/
source : イングレス de わんこ