
強風吹きすさむ中、歩道を歩いていると、知らぬ家のガラガラ門が突如道をふさぐ。そんな、狛江市。

敵ポータルを壊すと、そのポータルとリンクで繋がっている遠くのポータルのキーが手に入ったりする。そんなのを集めたりしながら地味にCFを作っては壊され、作っては壊される。

CFを作っているので、Mus実績も上がっていて、ようやく80万MUsを突破した。100万MUsまで、あと20万くらいか。

そして、夜。職場でイングレスを起動して緑チームの会話なんかを読んでいた。そのままアラート通知に切り替えたら、家の近所が攻撃を受けていた・・・って、攻撃したのは緑の人だ・・・。ぬ!、なにやら怪しい気配。コレはアレではないだろうか・・・。くる・・・きっとくるぞ。敵ポータルは消え、味方ポータルも反転で邪魔なリンクを消して出来るもの。それは・・・

ノバだ╭( ・ㅂ・)و ̑̑。狛江市にノバだ。何も無い街、狛江市にノバがキター╭( ・ㅂ・)و ̑̑<英会話教室じゃないよ!。参加したかったけれど仕事なので駆けつけるわけにもいかず、見守り続けた。

翌朝、ノバは、もう壊され、残骸が残る。リンクのあまり無い大きな空間に、ポツンポツンと緑ポータルが残る。青の妨害リンクのような長いリンクがはられていた。しかし、今いる場所は、そのリンクの頂点だ。活動範囲のポータルキーもカプセルに保存してある。これは、あちこちを軸にしてリンクを作りまくる絶好のチャンスではないか。
なので、リンクの頂点になっていた和泉多摩川駅周辺をぶっ壊し、緑ポータルを構築。攻撃されまくるが、リチャージしつつポータルを守り、どんどんリンクを作る。

移動しては作り・・・・、そして移動して、また作る。美味しい・・・美味し過ぎる。

と、言うコトで、1時間以上も頑張ってしまった。
-----<<本日までの実績>>-----

2016.05.12
source : HamburgDeliciosのIngress Blog