
今日は、戦艦大和ミッションをやりに行こうと思う。戦艦大和だからなのかは知らないが、大和駅周辺を歩く6連ミッションだ。自転車は、まだパンク中なので電車に乗り大和駅へ。

すぐさま、戦艦大和ミッションを開始した。大和駅周辺は緑ポータルだらけだ。グリフハックして、アイテムを補充しつつ、ポータルにMODとかレゾネータを追加しつつ進む。

1つ目のミッションは、大和駅前をササっとハックしたら終わってしまった。あと5つだ。

駅前の商店街から少し離れたり、戻ってきたりを繰り返しながら進む。

”FMやまと”というFM局前を通過。

そして、公園へ。ANY OEDERなのに最終地点を確認しないで行動してしまい、変な場所でミッションが終わってしまい、次のミッション開始地点まで移動。10分くらいロスをしてしまった。

グリフハックしてアイテムを集めても、青ポータルが少なくて、アイテムを消費する場所がない。なので、アイテムがどんどん増える。もう持てない。仕方が無いのでレゾネータをリサイクルしてアイテム欄に空きを作り、またグリフハック。そんな感じで進む。

そんなコトをしていたら、大和駅前に戻ってきた。大和なでしこ広場・・・。大和だから大和なでしこ広場なのか。なんかオヤジ的センスを感じる。

駅前の通りを進む。あと少しでミッションは終わってしまう。

更に歩くこと5分くらいでゴール。グリフハックしながら歩いても1時間半で終了してしまった。

ミッションメダルアートは、こんな感じになった。

さて、どうしよう。ミッションが一瞬で終わってしまったので時間はまだある。駅前の商店街がちょっと壊され始めているし、駅から少し離れた場所に青ポータルが集中している場所もあるようだ。なので攻撃してアイテムを減らしつつ、ユニークハックを稼ごうかな。と、いうコトで青ポータルを壊し、あちこち散策しながら歩き回る。

立派な神社仏閣も良いが、道端にあるお地蔵さんとか、庚申塚とかも風情があって良いですな。

こんな感じの、小さな・・・ちい・・・ぬ!何かいる!

何奴!

!

宇宙人のマネか何かですかね、ネコさん(゚∇゚ ;)。違いますね。ご病気ですね。

お大事に。ねこさん。

愛犬のフンを持って、大はしゃぎする飼い主の図を見たりしながら、そろそろ大和駅へ戻る。

もう3時半だし、そろそろ帰るか。

駅前でポータルキーを捨てようとして気が付く。武器が1,500個を越えていた(゚∇゚ ;)ぐは。

なので、狛江市に戻ってから青かった市内を攻撃しまくりながら帰宅。パンクしていた自転車を修理して、そのまま自転車で再度出撃して、少し緑になっていた狛江市の緑領土をドバっと広げてきた。AXAシールドだらけで、2枚入りポータルも多かったが、今日は武器がいっぱいある。物量に物を言わせ、ぶち壊した。

まだ武器が1,000個弱あるな。でもパワーキューブが少ないので、活動するにはチト厳しい。今日は、これで終了とする。
-----<<本日の実績>>-----

【リアル課金】
狛江→大和(小田急線) 340円
大和→狛江(小田急線) 340円
【Health】
徒歩:3:56、15,949歩、13.5Km、700Kcal消費
自転車:1:03、10.8Km、262Kcal消費
2015.11.01
source : HamburgDeliciosのIngress Blog