Google+

2015年10月26日月曜日

モチベーション落ちてきたらどうする? 1

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 16:37:33.42 ID:2MOjcaC2.net
ポケモンで思い出してしばらくぶりにログインしたら
1年くらい前に申請した近所のポータル群が承認されて出来てた
嬉しいからまたやり始めるわ




59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 13:07:48.56 ID:rieD58W1.net
皆さんモチベーション落ちてきたらどうしてますか?
何だか最近やる気が起きなくて、昨日なんかハックしてリンクを1本引いただけです。




60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 13:23:38.75 ID:Xw3MA+vG.net
要らないアイテムをごっそり処分して、ハックする楽しさを味わう



61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 13:29:49.45 ID:0+Olo4cK.net
>>59
何もしない。ソジャーナ狙ってるならハックだけ
ソジャーナ来る前は風邪気味だったりしてハックもせずに一週間以上放置もあったし
忙しかったら今は一日イチハックだけとかもある
そのままフェードアウトとかもあるかもな、なんて思うけど
そういう感じでもA16まで続いたりする
変に義務感持ったりノルマ考えたりしてる人のがプツンと辞めてる感じする
適当にハック、アイテム集まってハック出来なくなったらその辺壊すとかで良いんだよ




986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 15:33:46.37 ID:qveVlRMn.net
完全引退までいかなくとも週に2~3時間程度やるくらいがストレス無く楽しめるペースだな



987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 15:45:14.63 ID:v/hhl+Ku.net
>>986
そうなんだけど、ついついやっちゃうんだよな。
最近都内で自転車通勤してるんだけど、誘惑多すぎて無理だわ。
なのでアプリ削除して引退中。




990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 17:42:06.71 ID:rvOBX0Ua.net
所詮はゲーム、暇な時間に嗜む程度が面白い。
現実的な生産性ゼロだからな。




986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 10:06:35.99 ID:K/i+n6UA.net
現在L10、徒歩とチャリで活動しています。
最近マンネリでモチベーションが下がっています。
近辺のミッションはやり尽くしました。
小さな多重や補修に飽きました。
地方なので車を使えば巨大CFも狙えますが
MUが少なく魅力がありません。
どうしたらL16まで続けられますでしょうか。




987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 10:08:55.82 ID:mNSlgjc/.net
>>986
自分で楽しみ方を見つけられないのなら止め時




988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 10:21:06.76 ID:9RnMUPKY.net
義務じゃないんだからしばらく離れてみるのも手じゃないかな
たいがいはそのまま引退になるが




989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 10:45:27.86 ID:UX8H3Pna.net
旅行にでもでかけて、ついでに緩くUP訪ねてみたらどうかい



991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 10:51:25.77 ID:M76WOQAQ.net
元々の動機を思い出してもいいかも。
きっとレベル上げやCF作りのために始めた
わけじゃないだろうから。




992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 10:58:38.82 ID:Db+291n7.net
>>986
徒歩とチャリンコで近所のみの活動なら、そりゃ飽きるわ。
ユニークポータル求めてドライブでもしてみたら。

自分はユニークポータルかUPC求めてソロツーリング。




993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:30:30.30 ID:5UV7yPES.net
別のスマホで敵アカ作って一から始めるとか



994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:37:34.69 ID:bvyCxeSU.net
最終的な勝利目的のためにフィールド作るのが悪いわけじゃないし
APの割も良いけど
Lv.10まで来たら(って言うかLv.7くらいから)、敵陣営ポータルの破壊と敵フィールドの消去ばっかやってても
結構稼げるようになってると思うんだけどな
釈迦に説法かな?




995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:43:29.38 ID:byRC/Ui1.net
ウォーキングのついでにやる、くらいの緩い感じで続けるのがいいよ



183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:33:02.99 ID:9RnMUPKY.net
このゲームを一年以上続けてる人ってどんな心境で続けられてるのか、わりとマジで知りたい
やっぱレベル上げを目標に毎日同じこと繰り返して時間を浪費してんのかな




184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:37:35.19 ID:3rA5hKOx.net
>>183
散歩のついでみたいのが一番長続きするんじゃない?




185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:40:18.22 ID:9RnMUPKY.net
散歩のついでかぁ
時間に余裕があって他にやることのない無職やドロップアウトした定年組が続けてるってことなのかな




186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:41:04.34 ID:QJUM9sRV.net
犬グレスなら長続きする。



188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:45:10.96 ID:3rA5hKOx.net
都心の運動不足のリーマンとか
毎日2駅くらい前に駅降りて散歩しながら家
に帰るとか結構いるぞ。ただ地方は車社会だから
なあ



190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:50:15.01 ID:3rA5hKOx.net
でもイングレスで一時間潰すのも
スマホゲームで一時間潰すのも
据え置きゲームで一時間潰すのも
なんら変わりはないから
色んな層がいると思う。




191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:00:05.71 ID:G9lLp1cm.net
>>183
今の状況だと一年も経たずにA16に上がっちゃうしレベル上げどうのってのはないわ
もちろん実績は貯まれば足跡として嬉しいから見てるけど

ただこのゲームは活発な新人が現れる以外だと自分の活動の影響が地域に残るのは
数ヶ月から半年スパンになってると思うから、長いこと続けてみないと
わからないことも多いと思う
手早くレベルと実績はあげられるようなデザインになってきたけど
そういうとこは変わらない感じがする
別に廃人活動しなくても定期的に何処かの地域に手を出せばその地域が変わる




192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:15:34.99 ID:3S9FMlwu.net
>>191
1年も経たずにA16に上がらないと思う。
正月から始めて今A13だけど、たぶん今年中にはA15になれない。
家や学校にP8があるかどうかが肝になると思う。




200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:41:59.59 ID:G9lLp1cm.net
>>192
R8はあんまだけどX8はP7からでも出るから補給はそんなに大変でもないよ
通勤の片手間にでも焼ける地域、構築できる地域がある事のが重要かと

毎日行き帰り一時間ずつと、出来るなら一時間の補給
休日とその前の夜に長めに活動できる都会なら今の状況なら一年かからんと思う




193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:22:27.29 ID:9RnMUPKY.net
昔と比べA16になりやすくなったとはいえ、それでもかなりの廃人活動しないとそうそう16にはなれないよなあ



201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:46:20.44 ID:3rA5hKOx.net
毎朝通勤で一時間イングレスするってのは
敷居が高い。




202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:48:26.58 ID:Yg2e2WQD.net
「ハードルが高い」な



203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:51:33.03 ID:G9lLp1cm.net
>>201
そのぶん夜の活動を長めに取るエージェントが多いけど、
早起きingressはやりやすいのよね
いつもより一時間早く出て駅前か勤務先の辺りウロウロすれば良いだけで邪魔もないし




204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:52:09.10 ID:NbTL7KF/.net
通勤で二時間
その後一時間
を毎日イングレスって時点で
普通に ではないなw



205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:59:09.27 ID:G9lLp1cm.net
>>204
自宅とか職場ポータルがあるなら一時間以上削れるからねえ
赤カプでMHやHSが余りがちな今なら補給はかなり楽になってるんじゃないか?
構築はぶっ通しでスキャナ立ち上げてingressの時間になっちゃうけど
破壊とか補給する方は立ち上げて出来る時にやれば良いだけの話だし




207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 14:06:32.00 ID:6/BqBTrF.net
一番熱心だったのは7~10くらいの時かな
そのころは会社帰りに2時間とか毎日に近い頻度でやってた



103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 18:02:29.41 ID:v3xoUYnS.net
何かのついで、主に散歩、ロードワーク、チャリなんかの楽しみのついで。
あとは地域の詳細を知るきっかけになる。
こういうものが基本に無ければ、そりゃーつまんないでしょこんなゲーム




105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 11:13:43.07 ID:ls7gh5Du.net
>>103
そのつまらない状態で必死にやってる奴が9割以上だろう
Aでまともにロードワークできてる奴なんてほぼいない
どちらかというとロードワークがついで




107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 11:32:26.89 ID:HC5KEJCt.net
>>105
フィールド造るのに必死になるからな。




104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 20:19:01.60 ID:UwO+ojgm.net
二駅離れたとこに行くついでに立ち上げたら
ひさびさに新鮮だったな。
地元メンテにDNAレベルで飽き飽きしてるらしい。




249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:33:21.40 ID:RAjN15Iw.net[2/2]
最近はもう壊されるのも面倒だしレゾネータ尽きてるし
ひたすらブチ壊すのに集中してる



849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 14:35:13.70 ID:NcSoR80t.net
ウォーキングの動機付けに一役買ってる。
あとは、地元でも行ったことない場所を見つけて「ほー」って思ったり。
そんな感じ。楽しい人は楽しいし、つまんねって人は何をやってもつまんねになるさ~




859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 16:27:21.49 ID:0XzbluLj.net
>>849
っていうか、何か他の事と一緒に楽しむから面白いのであって
ゲームにだけ集中していたら単純な内容だしすぐ飽きると思うんだが
そうでない人もけっこういる、んだろう、か?本気で予想ができない




860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:05:10.77 ID:NcSoR80t.net
>>859
自分なんかは、実績を金メダルにして、気に入ったミッションメダル並べてニヤニヤしてる。
勝手に、これが長続きの秘訣だと思ふ。




863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:10:35.08 ID:8NDlGcmI.net
>>859
俺は逆かな
最初始めたときなんかのついでにやってたけど
それだと適当にハックして場当たり的に適当にリンク張ってるだけだからすぐ飽きた
その後友達に誘われて再開したときがっつりやり出してからいろいろおもしろさが見えてきてはまったけど




861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:11:14.79 ID:Rl7KqMLN.net
>>849
ウォーキングに出て「めんどくさー」って思ってても、リンク張ってるうちに
気が付くと1時間ぐらい歩き回ってたりとかね。




862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:52:47.45 ID:68ps8IV+.net
地元でさえ、こんなのあったの?とか、
こんなところにもオブジェが、、、って
これ税金の無駄遣いやろ!みたいな驚き
があるからなあ



865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 10:13:31.34 ID:pEiZwCg9.net
>>862
馬頭観音のポータル申請に行ったら実物のオーナー一家がお参りに来ていて、詳しいお話を直接教えてもらえた。

お地蔵さんの住所言ったら最寄りの家の名前が帰ってくるレベルの田舎なw




866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 22:47:41.88 ID:1XTMp9Q+.net
>>865
それ凄くいい経験したなあ。
なかなかそんな話聞けないぞ
羨ましい



867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:53:37.87 ID:SD/E2VgG.net
>>865
説明申請した?
まだなら、是非!



868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 15:30:12.44 ID:5Fpf1vrs.net
>>867
家で農業に使っていた馬のお墓でした。

山奥に馬頭観音だけあるので不思議に思ったのが、農家跡だったと分かって納得。




926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 18:59:54.15 ID:StvXW6xW.net
んー、イベもしばらくは既存2種類の繰り返しだろうし
やや飽きてきたこの段階で端末課金する気にはとてもならない。

でも端末課金しない限りいくらやってもコンプや点数上げは
望めない。端末に縛られてる以上、どんだけSRやSSRが揃っても
たかが知れてる。八方塞がりでモチベは下がる一方だわ。
みんなどうやってプレイモチベ維持してんの?




933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 19:28:44.04 ID:anBVFpL7.net
>>926
何ヶ月か休んでみろ
俺は仕事が忙しくて数ヶ月出来なかったせいで、多重作るだけで楽しくて仕方がない




934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 19:35:04.77 ID:cXeKIM3x.net
>>926
途中までIngressだと思って読んでしまったぜ

2年前の端末だが冷やしたりタスクキルすれば、普通に全曲フルコンできるわ
だが、確かにちょっと辛いには分かるからIngressの為にも課金していいんじゃないか?



元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1441608330/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1442882468/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1438247198/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1443931290/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1444727308/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1444762903/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1445177160/
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1442146429/


source : イングレス de わんこ