744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:17:54.58 ID:Rs1v3jNe.net
皆さんは、反転するとき、ポータルのオーナーにcommかHOで事前に一言伝えるよね
?
自分はそれが自軍に対する礼儀だと思ってるんだけど、そんな必要はないものなんですか?
というのは数日前、最近8に上がったAGが事前にも事後にも、一言もなく反転してキャプチャした。で、今日もまた反転後にキャプチャ。
大きなcf作るわけでもないし、ただUPC稼ぎだとしたら正直気分悪い。
こういうのには、どう対処してますか?
746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:19:47.97 ID:WheA1HV9.net
>>744
別にどうもしない
747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:22:01.44 ID:iDSyfuKt.net
>>744
自分のオーナーポータル以外、オーナーでもアプグレされてたり
CF化してるリンクを人が張ってる場合はよっぽどのことがないと反転しないが
他人が勝手に反転するのはウェルカムだな
そいつのポータルは勝手に反転していいと許しを貰ったわけだし
749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:41:44.84 ID:Rs1v3jNe.net
>>746
ですね。相手がどんな人間で、どんな意図があるかもわかんないし、気分悪いけど放置しときます。
>>747
そいつには反転許可はいらないんだ、と思っておきます。
こういうやつにかぎって、自分がやられたらブーブーいいそう。
788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:16:08.85 ID:YWfOVgDe.net
>>749
どうもしない、ってのは何とも思わないって意味だろ。
アイテムとして存在すんだから、いつどこに使おうがプレーヤーの自由。
おまえはバースター発射すんのにいちいちCOMMで声かけんのかと。
つか反転だからってなんで大騒ぎするんだ?
敵に焼かれたと思えばいいじゃないか。
800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 00:22:01.63 ID:4SFsrgtf.net
>>788
やっぱり味方が相手だから、ムカつくわけで。
751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:56:17.93 ID:RyD5JeOq.net
自分以外敵って思っとけば気分悪くなることはねぇーよ
754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:23:29.91 ID:LRIn1QlO.net
>>751
ずいぶんと悲しい奴だな
極端すぎないか?
758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:28:34.24 ID:e1r5TZHn.net
>>751
おれは、自分以外はNPと思ってるよ。
752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:09:02.54 ID:NwYqRh6Q.net
ガデポを味方に反転奪取されても文句は言わない
なにも言わずに取り返すだけ
755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:23:32.21 ID:WTlZVTgo.net
また反転許可厨か
756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:26:59.16 ID:LRIn1QlO.net
反転するのは勝手だが、それで反転されて叩くのも勝手だよね
押し付けは双方よくねえ
782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:39:49.69 ID:Lamo66jP.net
>>756
叩くのは勝手じゃねーよ
反転はゲームで許された行為
叩くのは許されていない行為だ
844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 09:01:02.99 ID:ho3YdpXc.net
>>782
叩くではなく批判だな
批判するのは禁止されてないよね?
757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:27:54.80 ID:UY9vVlOQ.net
>>744
この手の話って、発狂して叫んだ方がAUTOだから。それも込みでのゲームなのに。
それよりサイレントの報復ごっことか考えるとワクワクしない?
そんな機会を貰ったって事で感謝してもいいくらい
764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:36:25.27 ID:e1r5TZHn.net
ちなみに、アウトはOUT、AUTOはオートだ。
766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:39:19.84 ID:UY9vVlOQ.net
>>764
っ 釣られ返されないからな
でも一応
(用語)
AUTO
(読み方)
あうと
(意味)
「OUT」(アウト) のローマ字書きによる表現。
主に「これはアウト」の略として使われる。
法律に触れる行為や人道的に許されない行為をした人物に対して使用する言葉である。
主に2chにおける書き込みで使われる。
811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 03:13:20.56 ID:I3NODEOO.net
>>744
やられてもやってもいちいち気にしないしCOMMで問い合わせもしないし来てても知らない
そんなことかまってる暇ないよ
759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:29:50.63 ID:ghIxn/1X.net
だから言い訳が経つようにcommで反転しますねーと
一言言って反転
文句言われたら周知したんですがーと言える
763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:33:55.66 ID:UY9vVlOQ.net
>>759
「んなもん直前に言った所で事後報告と一緒だろそんな道理ヲレが通さねぇ」
とか言って食い下がり発狂してた貴重なAGを見掛けた経験アリ
765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:37:24.31 ID:ghIxn/1X.net
>>763
まあやっておくことにこしたことはない
とりあえず無言よりはマシ程度だから
767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:43:15.42 ID:UY9vVlOQ.net
>>765
穏便に遊びたいならそだね。余分なヘイト集める機会は減るかも
別件だけど俺なんかイミフな粘着してきた味方のポータル、敵陣の刺客雇って全滅させたし・・
769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:53:46.78 ID:OxELofd8.net
>>765
そうかなあ。自分だったらどうせ返事を待たずに勝手に反転するならcommでの一言とかいらんわ
むしろそいつの自己満足(マナー守ってますよ的アピール)にしか思えなくて印象悪い
反転しちゃいけないルールなんてないんだから、
勝手にどんどんやるよって割り切ってる人のほうがすっきりしてていいと思う
786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:55:29.81 ID:RhBp2p5I.net
>>759
> 文句言われたら周知したんですがーと言える
それは火に油を注ぐだけ。
そもそも文句言う奴が勝手にポータルを私物化する勘違い君なので文句言われたら
「そういうゲームですからー」とでも言っとけばおk。
772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:56:58.57 ID:DQ7GYMuG.net
COMMで言うときってほぼ直前だよな
すぐ気付けるわけでもなく即反転だろ?
言おうが言うまいが結果一緒
777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:15:30.51 ID:UY9vVlOQ.net
764も768も、それに続くの皆さんも真なり、だよ。
何したって、良く思う人もいれば逆の人もいる
自分がそれで良いって思う事をしてりゃあ、会った事もない有像無像からどう思われようが気にならんし
760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:31:49.40 ID:/zTRIeEr.net
自分以外敵ってのは正論。
せっかく堅いポータルを破壊して白化させても40mまで移動してる間に自陣営が横から掻っ攫っていくことも珍しくない。
ゆえに俺は団子だろうと何だろうと白化させ次第直ちにキャプチャしてる。
CFもリンクも取り合いよ。 誰が途中まで構築したとか関係なしにばんばん取っていくやつがいる。
唯一味方だと思える時は、FFでP8を作るときだけ。ハックなら取られることもないしな。ハック数に限りがあれば話はまた変わったんだろうが。
761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:31:52.33 ID:OxELofd8.net
反転前にcommで声かける人っているみたいだけど、返信が来るまでその場で待つの?何分待つの?
「やめてください」って返事きたらやめるのか?
773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:01:58.72 ID:vHlRuvqp.net
反転していいかきいてるわけじゃない
反転するからねというだけでダメとかそんなんいらん
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:02:25.92 ID:0blRBtRM.net
どうせ返答しなくても強行するんだろ?
なら宣言なんて不快でしかないから要らんわ。
775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:09:13.79 ID:95Lcuqle.net
宣言うざいからいらん奴と
宣言なしだと噛み付いてくる奴
どっちもいるんだよな
776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:09:31.36 ID:OxELofd8.net
反転しますよって声かけ自体が相手への配慮や気遣いじゃなく完全に自己弁護行為でしかないわけで、
ただでさえ大事なポータル反転されてがっかりなところに余計な苛立ちを与えるだけだと思う
余計な声かけが無ければ「まあそういうゲームだしな」で済む話
779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:17:10.99 ID:95Lcuqle.net
COMMやぐぐたすでは一言あってもいいだろと切れる奴が多いから
声かけが多くなるのはしゃーない
わざわざ言わなくていいって返すやつ見たことない
780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:26:25.21 ID:CUozOwSF.net
どっちにしろ、反転されりゃムカつく俺
声かけあっても「どうせ反転するなら声かけんな」とムカつくし
声かけなけりゃ「一言ぐらい言ったらどうだ?」とムカつく
783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:41:18.32 ID:RhBp2p5I.net
>>780
> 声かけなけりゃ「一言ぐらい言ったらどうだ?」とムカつく
それはないな
781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:33:24.91 ID:nWTKaoBp.net
一声あってもいいだろって言う反論封じるための一声なんだから、その後どうファビョろうが知ったこっちゃない
反転するななんて言う権利はないんだから
攻撃通知に驚かないでね程度の意味しかない
785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:53:18.11 ID:1NcnFBpo.net
もうガーオニだから仕返されてもなんともないw
邪魔なリンク切りでガンガンウィルス使ってるわ
787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:08:58.29 ID:7camKI4p.net
郊外だったからか、反転の連絡が来たよ
気がつかなくて後日連絡したら
反転せず他のプランにしてくれてた
いい人だったわ
790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:20:56.95 ID:kjlfFkaw.net
そいつらが美味しい思いするだけなのに、なんで俺が割りを食わにゃならんのだって事だよな
もう黒持ってるからガーディアンメダルなんてどうでもいいが、何時間もかけて地域一帯の染め上げを修復するこっちの労力まで考えてんだろうか
ヤるなら反転しなくていいような作戦考えろ 出来なきゃやるな
791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:30:52.02 ID:C+cniBPC.net
宣言しようがしまいがアウトプットが同じならどっちでもいい。
しないほうがまだ時間の浪費がないだけマシ。
よって俺は宣言なんてしないし、されなくてもどうとも思わない。
個人的にはいちいち宣言するやつは馬鹿だ思ってるし、知ってる限り全員馬鹿。
798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 00:09:43.41 ID:inT6S1BJ.net
>>791
ああ、こういう宣言な。
確かに馬鹿だな。
803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 00:48:53.89 ID:dMbWFc3E.net
>>798
ほんで、あなたの考えは?
792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:37:21.09 ID:kjlfFkaw.net
どうしても反転したいってなら、作戦終了後に再反転して元のCFの状態に戻すこと
これが最大限の譲歩だな
795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:43:34.87 ID:zYUEW5d0.net
>>792
いいな、それ
元に戻すのを味方ポータル反転時のマナーにしようぜ
802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 00:44:15.06 ID:zs5JQf21.net
>>792
うわあ…気持ち悪っ。
エリアボス()の素質ありだなw
807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 01:06:47.34 ID:gJPFYIbs.net
>>792
戻そうとしたらクソリンク引かれて戻らないんですがどうすればいいですか?
808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 01:31:31.54 ID:uEFR+Dji.net
>>792
再反転して何の意味がある?
ガーディアンは続かんぞ。
809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 01:38:59.20 ID:xqmqdQFw.net
>>808
ガーディアンじゃなく張ってあったCFを元の状態に戻せってことだろ
おそらく鎌倉みたいに地域を一色に染め上げてるエリアボス
796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:46:08.49 ID:OxELofd8.net
反転後に戻されたことに気づかず、ガーティアンが継続してると勘違いし続ける人が出そうだなw
812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 03:20:02.57 ID:I3NODEOO.net
反転したAGのことを最近8に上がったとか言ってるのすげえな
どんだけ上から目線で自エリアチェックしてんだ
813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 04:46:34.87 ID:rAivpT6J.net
キャプチャした途端にクソリンク飛んで来たら反転する
これはいいよな?
814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 04:56:46.54 ID:hV+0/smA.net
>>813
全然いいだろ。ただ自分が同じ事やられて発狂するのはかんべんな
815 :743:2015/09/03(木) 06:09:23.02 ID:4SFsrgtf.net
皆さん、意見ありがとう。
まとめてのお礼ですみません。
反転に事前通達は、うちのエリアの最古参たちが必ずしてて、そうすることが当然だと彼らから言われてる。でも、確かにゲームルールにそんな決まりはないから、当然だと決めるのも変だね。
事前通達して返事がなくても彼らは反転してるから、事前通達は保身の意味があるんだろうね。
816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 06:14:39.45 ID:Ocxv4poT.net
そういう大人な対応って大切。身ばれしやすいゲームなんだから建前や礼儀ってのは気にするに越したことはない。
817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 07:18:27.42 ID:pHBbSJsH.net
建前や礼儀を気にするなら公式のイベントでもなんでもない時に同じ陣営のオーナーポータルを反転なんてしない
819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 07:29:20.97 ID:UvXkThbR.net
ポータルの数を競ってるわけじゃないから反転は是
利敵行為でもなんでもない
ガーディアン反転されたら確かにイラつくだろうけども
823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 07:38:41.37 ID:YDoA4aZa.net
自分のオーナーポータルで糞リンク発射しちゃって
自爆反転はしたことあるけど
人様の自軍ポータルを反転したことはないなぁ
大規模作戦とか参加したことないし
反転弾の在庫過多だわ
828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 07:52:21.73 ID:QJTA0cZM.net
>>823
CMHとCHS使うと一時間ぐらいハック出来るから仕事が暇な時とかに反転して
繰り返したりしてるわ。もう出したけど赤カプ入れとくと増えすぎて困る
833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 08:07:14.42 ID:i0dGw3Ua.net
>>760
USによる攻撃検知用に、1本だけ直上で挿しちゃわない?
>>823
俺もそう。で、職場の近くでXF飲み会あった時に「糞リンク回収しながらCF作るのが楽しいんだよな」って話してたら、エリアボスが糞リンクは反転切断する派の人で、干されてHO抜けた。
ま、時間的にも自宅側での活動の方が多いから良かったともいえる。
853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 11:05:15.37 ID:Pqk8C4nP.net
>>823
でかいCFが出来たときに自爆反転おかわり
いつかやりたい。
826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 07:47:06.80 ID:fmg/pRMi.net
俺にもし反転告知が届いたら「反転OK。でも終わった後にリンクやCFは元通り戻しといてね」って言うことにする
827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 07:49:17.08 ID:0lm6XPAw.net
>>826
で無視されるんだろ?なんの意味もねーなそれ
829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 07:52:51.68 ID:pHBbSJsH.net
コミュニティに依存しすぎて同じ陣営だから単純に仲間だとか皆が共通意識で動いていると勘違いしてるのがいるからな
コミュに在籍していても作戦に参加しない人もいればコミュに入ってない人もいるし
それぞれがイングレスというゲームをしているという考えは持っていた方がいい
ローカルルールを押し付けるのも広域作戦やら大規模作戦とやらで人数で正当化するのも
少なからず嫌な思いをしてる人はいる
834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 08:10:23.61 ID:mzMKdFiL.net
反転に事前連絡なんていらんよ
以前夜中3時ぐらいに連絡あってそれこそ非常識で腹立ったわ
835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 08:14:14.11 ID:56PsBPdD.net
ワーイリンク回収の為にそれを底辺としてCFしようとしたら
短い邪魔リンクがあったらから反転して来た
前のオーナーなんて覚えてないよ
837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 08:22:52.44 ID:QJTA0cZM.net
オーナーポータルが多いのと活動範囲が広いのとログが流れるの早くて
反転されてもあんまりわからんし
活動中だったりキー持っててリチャージしてる時とかだったら気づくけど
847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 10:09:14.03 ID:a/1ul3gd.net
始めた時は自分以外をNPCみたいに考えてたから、反転もワンコも「イベント発生」
みたいに思えてたけど、それに慣れてしまったら挨拶された時、ちょっと気味悪かった。
852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 10:57:05.96 ID:HS6ac22K.net
>>847
むしろゲーマーじゃない人はその思考から行くとIRTのグリーンリストみたいなことになるから今となってはやめた方がいいんだよなあ
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1440813291/
source : イングレス de わんこ