906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 17:50:52.18 ID:Z8YPwmtX.net
地元の廃人が攻撃してきたからリチャで応戦しようと思ったけどキーがなかった
しばらくボーッと攻撃してる様子を見てたらカプセルを三回ドロップして拾ってた
攻撃通知は一人でレゾ指しも一人
これって複アカ以外になにがあるんだろ?
909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 17:58:03.78 ID:zs5JQf21.net
>>906
普通に倉庫垢だろ。
ちょっと前に晒しスレで「都心緑の破壊組じゃ倉庫垢は常識」とのたまった奴がいるくらいだからな。
それがどっち色かは知らんけど。
なんだよ破壊組()って。
923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:48:09.72 ID:3GQIVl4i.net
>>908
5年3組破壊組とかだな
910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 17:58:58.60 ID:jKmxRymG.net
そのポータルで待ち合わせして鍵やらアイテムの交換
相手方は攻撃する気もアプグレする気も特に起きず傍観
って可能性がある以上、疑わしくても複垢認定は出来ないわな
40m以内にその人しか居ない現場をおさえない限り制裁は無理だ
911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:04:06.79 ID:7sMT7Og2.net
2人でいても「一緒にデプロイして、友達に噂とかされると恥ずかしいし…」
というケースは多分にあるということを覚えておいた方がいい
954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:04:51.08 ID:0NQSM0pM.net
>>911
詩織w
956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:07:15.34 ID:1SsHNjJO.net
>>911
そこはかとなくムカつく
912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:11:38.67 ID:iQic/KFU.net
都心だと深夜早朝とて単純に人がいるからなんともいえませんわ
913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:22:08.05 ID:VIL5nabm.net
複垢か鞄持ちがいるのかスキャナ上だけじゃ判断つかんね
914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:28:49.57 ID:D9iamLa8.net
たまにハングアウトで示し合わせてファーム攻撃時にPCもらってるわ。
カプセルだけで複垢認定は早漏。
916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:45:19.84 ID:4JU912Et.net
私はカプセルの中身を整理する時に並び順を直すためにドロップ拾うを繰り返すことあるよ
拾った順に並ぶけど、空カプセルを複数持っててそれにアイテム入れたら変なところに来るからね
917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:49:12.26 ID:4JU912Et.net
あと、それをファームでする時はカプセルをPC代わりに使おうとしてる時
R8・7が余るからカプセルに突っ込んでおいてドロップ拾うで並び順を変えていざという時リサイクルでXMを一発回復できるようにする
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1440813291/
source : イングレス de わんこ