Google+

2015年7月7日火曜日

多重CF作る際、車移動時にintel見ながらやってる?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 14:24:32.27 ID:Ed3lsc8Z.net[5/5]
多重プレイヤーに聞きたい

車で移動する時、ノートPCかタブレット持参でintel見ながらやってるの?
普段は家でintel確認してから、現地に行って簡単な2重くらいをやってる。
intelがそこそこ快適に見れるノートPCって言ったらどの辺がオススメ?




268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 16:07:38.72 ID:yFA/Jere.net
>>249
4重くらいまでならintelすら見ずにスキャナだけで事足りる
それ以上やリンク通るか判断できない時だけintel見てる




356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:45:13.91 ID:3Fx4Ejrk.net
>>249
都会のソロなんで、スキャナで見える範囲でしかつくらない
APもMUもたいして稼げないから自己満足でしかないけどね




357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:49:04.45 ID:TvLJfwUq.net
>>356
このゲーム自己満足以外になにかあるのかw




362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:58:21.45 ID:J7ckQ8z7.net[2/2]
>>357
基本的にどんなゲームも自己満足の世界だけどなw




260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 15:09:59.04 ID:e+zT7gxN.net
多重を目指してるプレイヤーだけど、最近のIntelMapの改悪で見づらくなったよね。

自分は、デスクトップの23インチでIntelMapをL0までズームしてから、ブラウザを50%縮小して、
リンク線を引いてみて計画を立てる。
近接ポータルがあるようなところなら、かなり拡大してリンクがとおるか確認する。
でないと自爆とかすれ違いになる可能性がw
アウトリンク数とかキー必要数とかをメモする。
だいたい決まったら、実際リンク飛ばす順序でIntelMapにリンクを張ってみて、経路を決める。

敵軍のポータルを落としてアンカーにするときは、アウトリンク数はそれほど気にならないけど、
落とした瞬間に味方のわーいリンクが飛んでくる可能性もあるので、ガードリンクを飛ばすことも考える。
まあ、飛んできたら飛んできたで、適宜変更するけど。




275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 16:59:25.85 ID:oiZ0DrmS.net[3/4]
>>260
>アウトリンク数とかキー必要数とかをメモする。
>だいたい決まったら、実際リンク飛ばす順序でIntelMapにリンクを張ってみて、経路を決める。

俺はその画像をスクリーンショット撮ってスマホにメールする
その画像見ながら実際にポータル巡り

ガードリンク張ろうとか思うけどどっちから飛んでくるのかわからないんだよなあ



元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1436005086/


source : イングレス de わんこ