141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:51:15.68 ID:KIeQkbk/.net
マチカフェカードだけど、この時間でも「出すの忘れてました(テヘペロ)」って
奥から出してくる店があるから、まだまだ残ってるところありそうだよ
146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:58:54.51 ID:GmohDSJV.net
バイトはまず把握してないな
運良く店長の目の前で聞いたから話が早かった
131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:21:21.99 ID:hTWERoIs.net[1/2]
イングレスバッテリー添付コードはゴミみたいなアイテムしか付かなかったよなw
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:54:29.15 ID:4DiIuVo4.net
キャンペーン商品販売するなら、それを目的に来る人がいる事を把握して時間通り出せよと思うね
アジア系のカタコトアルバイターが不信そうな顔でジロジロ見ながらアリマセンの一点張りとか勘弁してくれよ
143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:56:40.79 ID:yspypJXJ.net[1/4]
メガアイスコーヒー頼もうと思ったのにナイと言われた。
144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:57:17.42 ID:WuLQYiCL.net[2/2]
>>143
限定店舗のみだったよね
147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:01:20.44 ID:fq0sDOue.net
昨日の夜中にオーナー店長に聞いたけど知らんと言われたぞ。朝には普通に売ってたが。どーせ本部から押し付けられてるんじゃねーの?
148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:04:56.34 ID:Bbel3P9O.net
こんなのに課金するくらいなら周回バスに課金した方が
よっぽどマシじゃないか?
163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:32:59.08 ID:QJQ3M4PH.net
>>148
課金には時間を買うという側面もあるでな
149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:06:35.27 ID:D+pIJDgu.net[2/3]
逆にハックでコーヒークーポン出ないだろうか
151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:08:23.57 ID:oerfb+OT.net[3/6]
>>149
!!!
152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:10:35.75 ID:oi2+bWKt.net[8/8]
>>149
そういうのいいな
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:16:23.02 ID:VaYjuMVR.net[5/6]
>>149
超レアでお得感があったら嬉しい
大してお得でもないのにあんまり沢山ぽこぽこ出られたらウザいし
確率低くローソンハックでしか出ない位に設定して一杯買ったらドーナツオマケとかのクーポン
154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:13:11.42 ID:oerfb+OT.net[4/6]
ちょっと>>78社員さん
>>149これ上に挙げてみてよ
157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:16:28.31 ID:oerfb+OT.net[5/6]
ローソンで8人以上のFFするともれなくコーヒークーポンがゲットできるとかさ
(ただしクーポンのみの使用はご遠慮ください)みたいな感じで
155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:13:36.54 ID:D+pIJDgu.net[3/3]
取扱い店舗一覧見たが都市部でも取り扱ってない店舗結構あんのね
162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:24:27.09 ID:oerfb+OT.net[6/6]
まぁ効果は抜群っぽいな
市内の全てのローソンを把握する事が人生であるとは
思わなかったしw
164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:33:47.36 ID:ZIUAH3CJ.net
店の外で頻繁にうろついてイングレスやってるのバレバレだから
占領だけしてすぐ帰ることが多くなった
地元のコンビニでの買い物はローソンを避けるようになった
みんなそうだろ?
売上には逆効果だよな
192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:04:08.19 ID:gWVuY+bU.net[5/5]
>>164
え、意味分からん
車でポータル直上に乗り付けて攻撃
店内に入って軽く買い物して40m離れてデプロイ
車に乗ってMod、リンク
何も怪しく見えないと思う
269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 02:30:23.94 ID:HAoPREpe.net[3/3]
>>192
店についたとたん運転席でスマホいじる
買い物終わったらなぜか車でなく駐車場の端にいってスマホ
乗り込んでまたスマホ
途中の40m移動がだめだな
270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 02:40:55.92 ID:t5DYvkUG.net[2/3]
>>269
店到着でグリフ。
外で(-。-)y-゜゜゜攻撃。吸い終わりに端行ってデプロイ、リンク、グリフ
店内トイレ&買い物終わってグリフ
もう一回グリフするなら車内飲食しながらマップ見たりして次のプラン。
274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 05:15:34.92 ID:2G9b6Mtw.net
>>269
そんなの特定の一人を追ってないと怪しいなんて分かるわけ無いw
271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 02:49:06.06 ID:m/Tw09fy.net
ローソンって喫煙場所の軒下?なんかだと位置ズレして丁度レゾ刺せたりする所なんかがあるよな
272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 02:59:09.09 ID:mw8ctiOF.net
ローソンのポータルってGPSズレて
直上に行けないしレゾの間隔が狭くなる
コレは俺だけじゃないはず
174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:06:50.52 ID:MvliIQZ1.net
>>164
俺もそうだわ。
ローソンはすばやくキャプチャしたらさっさと撤退。
買い物は別のコンビニでないと安心できないわ
165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:45:39.58 ID:tGu8GSTP.net[1/2]
むしろポンタポイント貯めたいからローソン行きます
166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:45:48.30 ID:mPaFQyEx.net
単なるハックならともかく
店舗前で固いローソンポータルを破壊して色々作業した後は
妙な罪悪感と達成感からついで買いしてしまうんじゃ
167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:52:36.04 ID:OIUD3/nU.net
クーポン出たら赤カブで増殖させるんだぁ…
168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:53:25.42 ID:NeAVc/4Q.net
こんだけローソンローソン言ってるんだからそりゃ効果は絶大だろうよ
169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:56:29.66 ID:O/a/b3dZ.net[3/4]
ローソンやUFJは普段から使用するけど
ソフバンは全く縁がないわ
170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:57:18.49 ID:lNSCJDFO.net
東京23区だけど。
まちカフェカード、1時頃に行ったら1軒目は売り切れ、すぐそばの2軒目に行ったら
こちらも出てなかったんで、レジのお姉さんに聞いたら、出してくれた。
けど、バーコードの認証ができない。
前のお客さんの時も、通信エラーが出て、何回もやってようやく通ったらしい。
認証のトライをしてもらってる間に
お店の人「朝からずっとこんななんですけど、どうなってるんでしょう?」
自分(スマホを出して)「これこれこういうゲームのコラボアイテムなんです」
とか色々話をしてたが、相変わらずエラー出まくりだったので、お金を渡して
とりおきしてもらうことに。
夕方行ったら、
「さっき、ようやく出来たんですけど、今はまたダメになってるみたいですよ」
と言いながら渡してくれた。
今日は全国のローソンが偉いことになってた模様。
171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:59:09.16 ID:tGu8GSTP.net[2/2]
夕方6時35分に買ったけど通った
172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:01:28.04 ID:crtSn3W/.net
リアル課金するね~
173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:03:46.75 ID:OiBaYrHV.net[1/3]
1000円コーヒー回数券、買った報告とかもういらんから…
175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:07:54.32 ID:wWl6kpJK.net
でもローソンの薄皮つぶあんぱんのパチもん(100円)は補給に便利だわ
176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:13:38.05 ID:dGPd8Q3e.net[2/2]
結局、お店の前まで足運んでもらうのが大事だからねぇ
24時間開いてるコンビニといつも活動してるエージェントは相性いいはずだもの
ソフバンとMUFGは開いてない時間もあるけど、場所を意識させる効果くらいはあるはずw
177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:15:48.93 ID:yEl3U0AI.net
20:30、まちカフェカード二枚ゲット!
178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:18:46.37 ID:yspypJXJ.net[2/4]
そのうち、複合技が出てきそう。
ローソンにソフトバンクスマホを持ち、ニューバランスを履いて伊藤園製品を買うとプレゼントが!
※あ、MUFGが抜けたw
179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:19:52.30 ID:aW+WShx5.net
確かにUFJのATMの位置が徐々に頭に入りつつあるわ
口座持ってる身としてはなかなかありがたい
182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:28:37.08 ID:tafSMn6k.net
車停めてHSとMH入れられたら入れて買ったもん食べながらぐりぐりグリフするからローソン便利
まちカフェもう1枚買おうかな
瀕死のマクドナルドもポータル生やせば復活できるかもね
183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:34:45.56 ID:VaYjuMVR.net[6/6]
>>182
マクドはすこぶるイメージ悪い(ハゲよりあかん)から混ざって欲しくないわ…
185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:42:33.31 ID:0H4Rx8yI.net[1/2]
マックは昔からあれなのになにを今さら
ってのを知らないやつが結構増えたしこのゲームは終わりなのかなあ・・・
嫌だなあ・・・
191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:02:01.58 ID:kiz+xmAX.net
まちカフェカード5枚買ってやったわー
194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:09:38.71 ID:tyJHEu/i.net[1/2]
普段あまり動きのない近所のローソンが今日はめまぐるしく色が変わる
196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:12:38.36 ID:ugOWv8ip.net
6枚確保
半年で期限切れって事は月一枚消費で使い切れるな
もう少し買ってもいいか
208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:36:15.47 ID:O/a/b3dZ.net[4/4]
うちの近所には撤退したローソンのポータルが未だにある
209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:37:11.65 ID:ZhLdgDB9.net
まちカフェカードで買えるメニュー一覧町伊那のどっかにないの?
214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:42:27.06 ID:ScC9ZSZW.net
>>209
http://machicafe.lawson.jp/smt/menu/
ドリンクメニューだけ
店舗限定とかは知らない
212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:40:59.85 ID:uD9rmkGn.net
無糖カフェオレ派な俺はローソンかファミマでよかった。
213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:41:53.38 ID:OGkP0/Ro.net
カード発売記念かわからんがAXAのドロップ率無茶苦茶上げてるっぽいな
さっき30分で50回程度グリフやったら3個も出たわ
219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:52:58.40 ID:yspypJXJ.net[4/4]
>>213
例のAXAミッション終わるとドロップ率が高いの方がごほうび的でいいのになぁ
215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:48:30.70 ID:eGDdhaJx.net
フードにも使えるのならあっという間に1000円分とか使いきれるからもっと買うのにな
216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:48:49.38 ID:yspypJXJ.net[3/4]
アイスSを10杯飲むか、アイスラテ6+アイスSでちょうど使いきれる。
宇治抹茶ラテをタンブラー持参で5杯でもいいかも。
217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:50:26.65 ID:btK3AC2s.net
UCHIカフェ商品に使えるなら期限までに5枚は買うんだけどな
224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:55:54.43 ID:bENnjpeH.net[2/2]
ローソンで色々買う場合、まちカフェカード使うタイミングめんどくせーな
会計分けたほうがいいの?
変に気を使ってしまうわ
243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:28:04.69 ID:WE2l9qkg.net[2/2]
>>224
確かにそう考えるとまちカフェカードの存在意義がよく分かんねーな
242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:25:52.34 ID:IoNl7Edz.net
これドリンク限定じゃなくてフードもOKにすれば
爆発的に売れると思うんだけどね。
俺は10枚20枚余裕で買うよ。
251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:32:45.42 ID:yVpNAwL0.net[2/2]
>>242
ポンタカードをingressカードになぜ出来なかったのかと小一時間問い詰めたい
257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:37:40.06 ID:YtQmI5wv.net[3/4]
>>251
コラボカードだとTカードの方が実績あるな
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:50:35.84 ID:099/4YBJ.net[5/5]
Tカードは嫌という我儘
273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 05:03:52.15 ID:uFAeL2n3.net
そういえば昔ローソンでTポイントたまったの思い出した
245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:28:47.49 ID:dzz5+SSe.net[1/2]
日本人向けマネタイズ成功だな。こんなんに飛びつくとか
246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:29:43.47 ID:T00jlyP3.net
普通のローソンプリペみたいなんはアカンのかねえ
ドリンク限定だから色々買おうとすると面倒くせえ
247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:31:24.01 ID:099/4YBJ.net[2/5]
>>246
ほんまこれよ
カードの無駄も無いし何にでも使えて便利だったのに…
259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:52:57.62 ID:t5DYvkUG.net[1/3]
>>247
全商品対象にすると金券扱いになるとかでややこしいことになるんじゃないかな。
248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:31:39.11 ID:HzIJluAb.net
いまローソンでカード使ってきた。
店員がレジでテンパッて、俺の後ろに行列できたんだけどw
250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:32:34.60 ID:KzvWlIs3.net[2/4]
こんな時間に行列ができるほど客がいるんだな
249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:32:28.06 ID:QTNshYR3.net[4/4]
ドリンク限定じゃなかったらソイジョイ目当てでおれもカード買ってたわ
252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:32:49.36 ID:099/4YBJ.net[3/5]
まちカフェカードなんか普段誰も使ってへんしなあ…
253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:33:01.71 ID:smIATClb.net
イングレスマチカフェカードは日本でしか手に入らないよね?
海外にも企業とタイアップして売ってる商品ないのかな
254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:35:01.43 ID:OpE9Qvvo.net
>>253
清涼飲料水とかカーシェアとかであったんじゃなかったか
281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 06:38:56.62 ID:u5C1/T2f.net[1/2]
>>254
海外のイングレス猛者の部屋画像を見たら同じドリンクが積まれてたけど
それがタイアップ飲料で、買うとなにがしかのアイテム貰えたらしいね。
255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:35:13.77 ID:dzz5+SSe.net[2/2]
イングレス教信者の発言かよ
256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:37:32.43 ID:099/4YBJ.net[4/5]
AXAの契約時にVRLAが手に入るとかんんとか
260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:55:06.90 ID:AEX6sC6f.net
マチカフェカード売り切れすぎ
歩き回って6軒目でやっとゲット
最後の一枚だった
海外の海外勢がよく持ってるパスコードとかswagとかと交換する為のをもう少し仕入れたいが、この感じだと郊外のローソンを回った方が早いのかなあ
261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:10:34.73 ID:YtQmI5wv.net[4/4]
たまたま降りた駅で買えたワイ高みの見物
262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:22:55.52 ID:jNTJJllQ.net[1/2]
田舎ローソンだと普通に売れ残っとるぞ。
263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:32:32.31 ID:nwodYshf.net
まちカフェカード、売れ行きに偏りかなりありそうだな
次回のアノマリー開催地候補の参考にできそう
まとめ買い多発地域とかもあるのかな
264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:37:23.66 ID:YGREMwdu.net
AXA契約時に貰えるなら100個ぐらい欲しい
265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:50:39.12 ID:tQR/9BjS.net
毎日コーヒー飲む人なんか数日で一枚使い切るだろうし無意識に買い占め起こってそう
266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:58:37.09 ID:jYEatmBn.net
マチカフェカード…今知った…w
明日の朝でも買えるかな
もう既に売り切れてるかなぁ
267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 02:21:17.71 ID:HAoPREpe.net[1/3]
だって普通のカードの上にそのままかけて売ってるから知らなくて買ってるひともいるぞ。まあそこまであのカードはもともと売れてないかもしれんけど
275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 05:23:54.13 ID:jNTJJllQ.net[2/2]
「まちカフェのカード、買った枚数でリアル課金の新メダルが貰えるかも」とかいうデマを流したら何人くらい引っかかるかな。
282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 06:40:50.42 ID:u5C1/T2f.net[2/2]
>>275
リアル課金のメダルって、ショーニンやペルセポリスで十分じゃないの?
俺大阪だからペルセポリスのメダル持ってる人は重課金者ってすぐ分かるよw
284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 07:23:25.15 ID:4HrDnxdt.net
>>282
やけにローカルエージェントがペルセポメダル持ってるから熱心だなーと思ってたら
そういえば地元に光男が来たんだったわ
285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 08:09:39.81 ID:8PJ66wJE.net
>>282
あれ仕事の出張ついでにキー渡しとか、現地行かなくても邪魔リンクカットやオペレーションでもメダル貰えるよ
276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 05:25:04.09 ID:cmZ2Ne+l.net
記念に一枚くらい買ってみようか迷う
277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 05:44:50.93 ID:KzvWlIs3.net[3/4]
売ってたら記念に買うのはいいんじゃね?
278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 05:56:35.06 ID:t5DYvkUG.net[3/3]
四半期毎程度にデザイン変えたら集めちゃうw
279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 05:57:39.39 ID:KzvWlIs3.net[4/4]
トレーディングカードか
280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 06:16:40.60 ID:kwFFBiHT.net
チャージ出来るのにしてくれ。ナナコなんか使わ無くなる
283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 06:44:12.47 ID:8RcNau58.net
DMMとタイアップしてくれねえかな
DMMカードなら艦これ用にいくらあってもいいし
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1436235266/
source : イングレス de わんこ