370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:09:51.35 ID:EkgYqb7K.net[1/6]
うちの方も、永らく一方の勢力だけ超優性だったので
その頃は劣勢側がちょっと焼いたらもう、テロみたいに言われてたが
最近では「焼くんならリンク繋いでCF貼ってけ」と小言を言われるようになった
プレーヤーが増えて、競争意識が強くなってるからAPを沢山取りたいんだろう
373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:16:54.93 ID:gHgjxC2e.net[1/2]
>>370
敵にまで要求とかバカすぎだろww
どんだけ傲ってんだよwww
劣勢時にはCFしないのは敵に稼がせないためなのになww
374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:19:36.25 ID:EkgYqb7K.net[2/6]
>>373
うん。そうなんだけど、
前は焼くと犯罪者みたいに言われてたから、すげえ進歩なんだわ。この辺では
380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:25:46.19 ID:gHgjxC2e.net[2/2]
>>374
その地域晒していいよ
同陣営なら焼きまくって敵を発狂させてやるわ
どうせお前のことなど特定できんよ
377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:20:38.89 ID:Zfp7gNPM.net[1/2]
>>370
1、2本差しする奴は成長遅いし
広範囲に破壊するだけなんで
ただの邪魔者
ハイレベルな奴は敵真っ只中でもどんどん多重組んでレベルが突き抜けて行く
379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:24:22.56 ID:EkgYqb7K.net[3/6]
>>377
敵地でわざわざ足場にならないCF貼らんわ
多重と多重のハブを抜くのが美味しいのよ~。
しかも相手は復旧できない。
稼ぎたきゃこっちにおいで。(手軽におかわりできる)
こっちにハイレベルはこんなスタンス。
386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:39:23.68 ID:Zfp7gNPM.net[2/2]
>>379
優勢側はあまり多重ができない
それは優勢側の話でしよ
邪魔リンクだらけだし横からリンクがすぐ飛んでくる
劣勢側は自由に構築できるし
数人で組織的にやってると近付きたくもないんで
かなり綺麗な多重が出来上がる
そいつらだけ異様にレベルが高い
392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:45:30.20 ID:EkgYqb7K.net[5/6]
>>386
え?イベントとかじゃない日常の多重をグループでやるの?
ウチの方は、10多重ぐらいまで、昼間に主婦がやるけど
それ以上は、夜中に郊外でやるな
みんな一人だよ。
だからみんなイルミプラチナ以上持ってる。
敵地じゃ無理だよ。
383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:30:20.27 ID:L/HQZK2r.net[1/3]
>>370
うちの方でもいるわw
敵に向かって、
「経験値入らないからCFにならないクソリンクはるな」
とかpublicで言い出して、頭おかしい
381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:28:02.80 ID:EkgYqb7K.net[4/6]
こっち側は、市街地が多いので網の目状にしてあるんだよね
だから復旧簡単で美味しすぎ
多重は夜中に無人の荒野に張りに行くもの。
382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:28:19.26 ID:mgsEXqQL.net
こんな遊びにそんな時間使ってられないので、歩きながら適当に壊して、リンクはキーがあれば張れるところは張るし、フルデプロイもできるときしかしないし、という人が多いと思う。
廃人と一緒にされては困る。
385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:37:29.71 ID:QAUhtVv+.net
いろんな意見があるとか、自由にやればいいとか言ってる奴に限って、「こんな発言してる許せない!自分で壊せ!」と言って寄ってたかって叩いてるのが笑える
387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:40:39.47 ID:5jxqS0RW.net[1/3]
>>385
他人に俺様ルールを敷く奴は叩くよ。そんなの当たり前だろ
390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:41:20.10 ID:OAZzc+Rb.net[2/5]
>>387
はあ?
それも俺様ルールだろ
ばっかじゃねえの???
391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:42:35.85 ID:5jxqS0RW.net[2/3]
>>390
撃たれても撃ち返さないタイプの人?
なら話にならないからもういいっす
393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:46:08.09 ID:OAZzc+Rb.net[3/5]
>>391
日本語でおk
410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 22:08:20.23 ID:RbVO6SMp.net[10/10]
>>387
自分が同じように強制された時、どう思うか想像できれば
やったらあかんことやなと理解できる行為な上に
明確なゲームプロトコル・ガイドライン違反やからなあ
388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:40:40.17 ID:OAZzc+Rb.net[1/5]
>>385
青叩きの心理ってそういうことかなるほど
394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:49:51.63 ID:EkgYqb7K.net[6/6]
グループでやる多重ってAP配分どうしてるんだろう?
395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:53:15.85 ID:PE0lf0um.net
グループでやるような規模の多重はMUはともかくAPなんてどうでもいい
397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:56:46.99 ID:dINmfUmD.net[2/2]
多重が良い、普通のCFはダメみたいな書き方する奴もエリアボス要素あるな
400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:59:43.37 ID:KndcSf8r.net[6/6]
>>397
メリット皆無なのに不思議がってるだけだろう
知識やセンスがないとかIntelの使い方を知らないとか
理由は様々あるんだろうけど
401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 22:00:33.18 ID:5jxqS0RW.net[3/3]
>>397
そもそもルールに則ってりゃダメな行為なんてないんだよね
味方ファームを次々反転しようとも誰もそいつを糾弾はできない
398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:57:08.70 ID:KndcSf8r.net[5/6]
組織的多重って全員イルミオニキスだから
その場のノリや鍵持ってる人が適当に作るんだと思ってた
まぁこっちじゃかなりの数反転しなきゃならんし
滅多に見られるもんじゃないけど
399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:58:42.10 ID:nA/gZi64.net
見ようと思えば
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1436005086/
source : イングレス de わんこ