ついに今週末は『Ingress First Saturday Ishinomaki 』が開催されます。
「『First Saturday』ってなんぞや?」という人はこちらのサイトをどうぞ。
私もとても行きたかったのですが、残念な事に仕事で行けないことに・・・
参加者をざーっと見ていると東京や他の東北地方の県など遠くから来る人もいるんですねー。
Ingressがかなりの経済活動を促していると思います。このゲームの現実への影響力はすごい。
今回ははるばる石巻に来られる人向けに、石巻・松島から近場でガーディアン候補となるポータルを紹介。
1. ニャングレス厨歓喜!『田代島』
石巻の離島であり、通称『ネコの島』と呼ばれ、人口よりも猫の方が多い島です。
私の記事での紹介はこちらから。
2. 鹿好き歓喜!『金華山』
こちらも石巻の離島。鹿が400頭以上いる鹿の島です。今はポータルが生えまくってます。
石巻の離島と言えばこの金華山が最も有名。1日数便、船が出ています。
3. 自然好き歓喜!『旭山』
旭山は石巻市の北西部にある標高174mの小さな山です。
展望は非常によく頂上一帯を覆う緑の芝生と松がきれい。
観音堂や神社なども多いのでポータルも多く、Ingress的にも魅力ある山です。
4. 歴史好き歓喜!『寒風沢島』
寒風沢島は松島にある浦戸諸島の中で一番大きな島です。
伊達藩の江戸廻米の港として古くから栄え、今もその跡を残しています。
伊達藩の歴史を感じることができそうですね。
というわけで・・・
いかがだったでしょうか。軽く紹介しただけでもこれぐらいあります。
ポータルは存在せずさらに季節外れですが、個人的には網地島をお勧めします。
5年前に網地島に海水浴に行ったことがあるのですが、今まで見た本州の海で最も綺麗でした。
本州の海で透き通って下が見えるってめったにないと思いますよ。
ただ津波のせいで汚れてしまったという噂もありますが・・・。ポータルが生えたら行ってみますかね。
というわけで、FSに参加されるみなさんは楽しい土曜日を!!
source : Ingress登山部ログ