Google+

2015年3月21日土曜日

キャリアによってイングレスの快適さが変わる?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 06:23:19.09 ID:KdHFUO23.net[1/2]

単なる興味なんだけど、キャリアによってイングレスの快適さが変わるって事あるんでしょうか?

ネットワークで比較すると

ドコモ > au > ソフトバンク

って気がしますが、もしこれが正しいなら、イングレスの快適さもこの順かなぁ?

iPhone なんかで、3つのキャリアをそろえて同時プレイした人いませんかぁ?w








917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 06:32:19.81 ID:FCZAbHFi.net

>>916

もう基地が○の域だよそれ(笑)








919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 06:50:39.02 ID:4mJWtBdN.net[1/6]

>>916

docomoとソフトバンク使ってますけど

なんだかウチの地元はソフトバンクのほうが快適です

住んでる場所や活動地域によるのでは?








920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 06:53:26.90 ID:4mJWtBdN.net[2/6]

かといって2台も起動して遊んだことないな

同アカウントで2台同じ場所で動くものなのかな








924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 07:25:12.14 ID:KdHFUO23.net[2/2]

>>919



ご返答ありがとうございます。

私は iPhone5s でソフトバンク、Nexus5 に 最大 250kbps の月480円の MVNO 入れてプレイしています。

自転車で回ることが多いので、iPhone5s は自転車に固定、Nexus 5 はポケットです。

プレイは iPhone で、ポータル申請やミッションチェックなんかは Nexus 5 でやってますが、特に問題無さそうです(絶対大丈夫との保証は出来ませんがw)。



それはともかく、キャリアよりも地域差が大きいのはありえそうですね。

ま、イングレスのためにキャリアを変えるって人はほとんどいないでしょうがw、

まもなくソフトバンクから MNPするのですが、au とドコモで他の条件が同じだったら、イングレスの快適さのためにドコモを選ぶ可能性はありますね。w

つまらないお話にお付き合いありがとうございました。








925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 07:28:53.01 ID:LbkMyA9R.net[2/2]

そんなに帯域くうゲームじゃないし繋がりやすさ以外はあまり関係ないと思う

電波の品質がー、って言い出したらもうピュアオーディオの領域







926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 07:38:20.34 ID:XYTM3dGi.net[4/7]

カバー率で言ったらdocomoの圧勝だろうなあ。

AUは都市部で強い。高架下とか繋がりにくいとこでもAUはいけたりする。

地域によってSBが強いってのは、恐らく禿の命令でとにかくアンテナの本数だけでも

稼ぎたいって時期があったらしく、そういうとこは必要以上にアンテナが多いんだとか。

LTEは実用になってまだ間がないからアンテナ本数で先行してたdocomoでも

運用してみないとどんなカバーになるかわからないとこがあったみたいで

3GをLTEに切り替えながら新しくアンテナ立ててたdocomoは僻地でも強いらしい。



GPS捕まえられない屋内だとアンテナ位置で測位するからキャリア変えたら

自宅ポータルが出来たりしてなw

昔はSBで自分の生活圏で電波が通じるか貸出やってたんだけど今はどうだろうかね。








930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:25:02.03 ID:H25ucRMX.net[1/2]

>>926

田舎でも集落内ならSBめっちゃ強い。カバー率上げるために小型アンテナ立てまくったから。

918の言ってる禿命令のやつだね。

スキャナーはメインがAUで予備スマホにドコモ系格安sim指してる。コレでほぼ死角なし。








931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:28:29.96 ID:H25ucRMX.net[2/2]

ちなみに複数端末でスキャナー同時起動すると先にサーバー認証した方だけ操作を受け付ける。

なので同時起動しても特に問題は起きないがペナルティ食らうかもしれないからやめとけ。








932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:35:49.01 ID:8f94UzWL.net

僻地はドコモ圧勝

山中のガー候補ポータルでドコモだけ電波入ることはよくある

まぁもうガーディアンいらないんだけどね








936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:23:20.57 ID:AAETnKRG.net

>>916

ソフトバンクだけど山頂ポータルでエラい苦労した








943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 10:58:27.74 ID:wKludSDl.net

3キャリア使ってるけど、一番良いのはau

ドコモが良いのはよっぽどの僻地だけ

都内ではSBにすら劣る







元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1426374597/






source : イングレス de わんこ