Google+

2016年5月13日金曜日

2年半ぶりに熱帯雨林の島・コタキナバルへ!4,000m級のキナバル山登山に挑戦してきます 〜準備編 #コタキナバル

Kota Kinabalu f1612

マレーシア・サバ州政府観光局(Sabah Tourism Board)から招待いただき、2013年10月に続いて2度目のコタキナバル(Kota Kinabalu)旅行に行ってまいります。実に2年半ぶりのコタキナバルとなります。コタキナバルはマレーシアサバ州です。サバ州はボルネオ島にあり非常に自然豊かなところです。ボルネオ島の熱帯雨林は世界一古いそうです。北ボルネオ鉄道でジャングルの中を走ったのもいい思い出‥‥。

今回の旅行では、大きな目的が一つあります。それは、東南アジア最高峰と言われる「キナバル山」に登頂することです。標高4,095m、そうです富士山より高いのです。Ingressで鍛えた健脚(?)で、チャレンジしてきたいと思います!

「キナバル山」とは?

キナバル山はボルネオ島の北部にある、標高4095mの山です。マレーシアでは最高峰、東南アジア最高峰とも言われています。<続きを読む>


source : [N]ネタフル