Google+

2015年2月9日月曜日

X7が全然たまらない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:13:17.01 ID:fqhAcBJY.net

バースターってX7、200個くらいじゃ全然足りないな

普段通るルートにはポータル全然無いから全然たまらないわ








243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:18:05.20 ID:UYnqBVff.net

>>242

生やせ。








244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:19:34.35 ID:JzCNJ8Jv.net

申請しまくれば







245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:22:31.12 ID:mhuW81KR.net

>>242

え、そうかな

200ぐらいあれば生活範囲は十分まかなえるけどな

通る道にポータル全然ないなら壊されて修復するポータルもないわけだし、なおさら200もあれば十分な気がするけど

遠征に出かけてUPCを稼ぎたいっていうならわかるけど

壊したいポータルの数の理想が高いんじゃない?








247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:24:28.90 ID:fqhAcBJY.net

>>245

P7程度を10くらいは壊したいんだけど、よくばり過ぎかな








252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:39:08.86 ID:mhuW81KR.net

>>247

それは遠征してUPCを稼ぎたい数?

それとも毎日、自分の生活範囲で自陣色に保っておきたい数?

もし自分の生活範囲であるなら、少し多いかも

情勢にもよるけど、他の味方がいるなら、任せてもいいと思う

あんまり執着して自陣色に保とうとすると、武器ない、ポータルもない、補給捗らない!って毎日イライラすることになる

時々遠征すればわかると思うけど、地元をほったらかしても案外なんとかなる

なんにせよ、日々の補給で取れる武器以上を必要とするとバランス崩れるから補給デーを設けるか、壊したい数を減らすかだね








253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:42:13.34 ID:fqhAcBJY.net

>>252

いつものサイクリングコースにあるポータルなんだけどね

別に壊せないなら壊せないで良し

でもバースター200個溜めるのも大変なんだよな

普段の生活じゃついでにハックできないから








254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:53:39.28 ID:HQoOJubf.net

>>253

mod剥がしたり、定期的にその中の数個壊したりするだけで、自陣が

寄ってきたりもするからそういうやり方でも良いんじゃないか?

長い間そういうの続けてると自陣ファームで安定したりもするよ。

ただ、頻繁に塗り替わるようだとキーを常時用意されて

多重稼ぎポイントにされちゃったりもするけど。








249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:25:07.33 ID:HQoOJubf.net

>>242

7は優先で使うから溜め込んだことはないが8だと3~400あれば

現地グリフとかもしながらなら枯渇することはないな。

最近はUS良く出るから併用するとシールド剥がしに連打することもないし。



アイテム貯めたいなら自軍の強い地域見つけて定期的にアプグレしに

行くといいよ。デプロイやエンジニアの実績つけながらアイテム貯められる。

7以下XMPばかりになってしまったら敵ファームだな。

グリフしながらインベントリいっぱいになったらレゾ溶かしながらバースター。






元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1423191501/






source : イングレス de わんこ